平成25年 第4回川崎市議会定例会会議結果(議案、議決結果等)
- 公開日:
- 更新日:

1 平成25年第4回川崎市議会定例会の会期等
- 開会 平成25年11月29日(金)
- 閉会 平成25年12月25日(水)
- 会期日数 27日間

2 本会議への議員の出欠状況(定数60人)
- 第1日(11月29日) 出席者60人、欠席者0人
- 第2日(12月10日) 出席者60人、欠席者0人
- 第3日(12月11日) 出席者60人、欠席者0人
- 第4日(12月18日) 出席者60人、欠席者0人
- 第5日(12月19日) 出席者59人、欠席者1人
- 第6日(12月20日) 出席者60人、欠席者0人
- 第7日(12月24日) 出席者60人、欠席者0人
- 第8日(12月25日) 出席者60人、欠席者0人

3 本会議に付議された案件数
- 市長提出議案 45件(当初43件、追加2件)
- 委員会提出議案 1件
- 法99条の意見書案 5件
- 付託された請願 1件
- 付託された陳情 12件
- 表決された請願 2件

4 委員会への付託案件数
議案43件、請願 1件、陳情12件 ※付託前取り下げ 陳情 1件

総務委員会
- 議案 3件
第168号、第169号、第188号 - 請願 0件
- 陳情 2件
第144号、第146号

市民委員会
- 議案13件
第147号、第148号、第149号、第150号、第151号、第152号、第160号、第174号、第175号、第176号、第177号、第178号、第187号 - 請願 0件
陳情 2件
第149号、第150号

健康福祉委員会
- 議案10件
第153号、第154号、第155号、第167号、第181号、第182号、第183号、第184号、第185号、第189号 - 請願 0件
- 陳情 5件
第138号、第139号、第140号、第141号、第142号、

まちづくり委員会
- 議案 9件
第156号、第157号、第158号、第159号、第170号、第171号、第172号、第173号、第186号 - 請願 0件
- 陳情 3件
第145号、第147号、第148号

環境委員会
- 議案 8件
第161号、第162号、第163号、第164号、第165号、第166号、第179号、第180号 - 請願 1件
第71号 - 陳情 0件

議会運営委員会
- 議案 0件
- 請願 0件
- 陳情 0件

5 委員会への付託を省略した案件

(1)市長提出議案 2件
- 議案第190号 川崎市副市長の選任について
- 議案第191号 人権擁護委員の候補者の推薦について

(2)委員会提出議案 1件

6 本会議における議決状況
会派名
- 自民:自由民主党川崎市議会議員団
- 公明:公明党川崎市議会議員団
- 民主:民主党川崎市議会議員団
- 共産:日本共産党川崎市議会議員団
- みんな:みんなの党川崎市議会議員団
- 無所属(1):竹田宣廣議員
- 無所属(2):粕谷葉子議員
- 無所属(3):添田勝議員
- 無所属(4):三宅隆介議員
- 無所属(5):猪股美恵議員
- 無所属(6):月本琢也議員
各議案の本文は、表の下のPDFファイルをご覧ください。
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | みんな | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第147号 | 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
第148号 | 川崎市こども文化センター条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第149号 | 川崎市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第150号 | 川崎市地方卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第151号 | 川崎市競輪場内売店使用条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第152号 | 川崎市競輪場使用条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第153号 | 川崎市福祉センター条例を廃止する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第154号 | 川崎市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第155号 | 川崎市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第156号 | 川崎市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第157号 | 川崎市特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第158号 | 川崎市駅前広場占用条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第159号 | 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第160号 | 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第161号 | 川崎市水道条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第162号 | 川崎市工業用水道条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第163号 | 川崎市下水道条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第164号 | 川崎市入江崎余熱利用プール条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第165号 | 川崎市乗合自動車乗車料条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第166号 | 川崎市貸切自動車条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第167号 | 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第168号 | 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第169号 | 当せん金付証票発売の限度額について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第170号 | 末長住宅新築第1号工事請負契約の締結について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第171号 | 中野島住宅新築第1号工事請負契約の締結について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第172号 | 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
第173号 | 市道路線の認定及び廃止について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第174号 | 川崎市体育館の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第175号 | 川崎市大山街道ふるさと館の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第176号 | 川崎市黒川青少年野外活動センターの指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第177号 | 川崎市産業振興会館の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第178号 | 川崎市地方卸売市場南部市場の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第179号 | 川崎市余熱利用市民施設の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第180号 | 川崎市橘リサイクルコミュニティセンターの指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第181号 | 川崎市葬祭場の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第182号 | 川崎市老人福祉センター及び川崎市老人福祉・地域交流センターの指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第183号 | 陽光ホームの指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第184号 | 川崎市老人いこいの家の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第185号 | 川崎市久末老人デイサービスセンターの指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第186号 | 川崎市多摩川緑地パークボール場の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第187号 | 川崎市港湾振興会館の指定管理者の指定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第188号 | 平成25年度川崎市一般会計補正予算 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第189号 | 平成25年度川崎市病院事業会計補正予算 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第190号 | 川崎市副市長の選任について | 平成25年12月18日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第191号 | 人権擁護委員の候補者の推薦について | 平成25年12月18日 | 同意 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
議案第190号について、民主党には反対議員が2名います。
議案
議案第147号 川崎市個人市民税の控除対象となる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人を定める条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 554.90KB)別ウィンドウで開く
議案第148号 川崎市こども文化センター条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 557.68KB)別ウィンドウで開く
議案第149号 川崎市中央卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 525.71KB)別ウィンドウで開く
議案第150号 川崎市地方卸売市場業務条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 529.65KB)別ウィンドウで開く
議案第151号 川崎市競輪場内売店使用条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 530.10KB)別ウィンドウで開く
議案第152号 川崎市競輪場使用条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 519.84KB)別ウィンドウで開く
議案第153号 川崎市福祉センター条例を廃止する条例の制定について(PDF形式, 524.69KB)別ウィンドウで開く
議案第154号 川崎市指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営の基準等に関する条例の制定について(PDF形式, 844.70KB)別ウィンドウで開く
議案第155号 川崎市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法の基準等に関する条例の制定について(PDF形式, 848.10KB)別ウィンドウで開く
議案第156号 川崎市営住宅条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 565.90KB)別ウィンドウで開く
議案第157号 川崎市特定公共賃貸住宅条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 560.98KB)別ウィンドウで開く
議案第158号 川崎市駅前広場占用条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 557.76KB)別ウィンドウで開く
議案第159号 川崎市都市公園条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 539.58KB)別ウィンドウで開く
議案第160号 川崎市港湾施設条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 553.99KB)別ウィンドウで開く
議案第161号 川崎市水道条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 569.93KB)別ウィンドウで開く
議案第162号 川崎市工業用水道条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 552.73KB)別ウィンドウで開く
議案第163号 川崎市下水道条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 538.95KB)別ウィンドウで開く
議案第164号 川崎市入江崎余熱利用プール条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 546.62KB)別ウィンドウで開く
議案第165号 川崎市乗合自動車乗車料条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 592.19KB)別ウィンドウで開く
議案第166号 川崎市貸切自動車条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 544.13KB)別ウィンドウで開く
議案第167号 川崎市病院事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 582.74KB)別ウィンドウで開く
議案第168号 川崎市立学校の設置に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF形式, 538.32KB)別ウィンドウで開く
議案第169号 当せん金付証票発売の限度額について(PDF形式, 527.31KB)別ウィンドウで開く
議案第170号 末長住宅新築第1号工事請負契約の締結について(PDF形式, 40.92KB)別ウィンドウで開く
議案第171号 中野島住宅新築第1号工事請負契約の締結について(PDF形式, 557.73KB)別ウィンドウで開く
議案第172号 神奈川県道高速横浜羽田空港線等に関する事業の変更の同意について(PDF形式, 692.45KB)別ウィンドウで開く
議案第173号 市道路線の認定及び廃止について(PDF形式, 2.70MB)別ウィンドウで開く
議案第174号 川崎市体育館の指定管理者の指定について(PDF形式, 52.82KB)別ウィンドウで開く
議案第175号 川崎市大山街道ふるさと館の指定管理者の指定について(PDF形式, 604.39KB)別ウィンドウで開く
議案第176号 川崎市黒川青少年野外活動センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 607.07KB)別ウィンドウで開く
議案第177号 川崎市産業振興会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 624.19KB)別ウィンドウで開く
議案第178号 川崎市地方卸売市場南部市場の指定管理者の指定について(PDF形式, 558.66KB)別ウィンドウで開く
議案第179号 川崎市余熱利用市民施設の指定管理者の指定について(PDF形式, 598.87KB)別ウィンドウで開く
議案第180号 川崎市橘リサイクルコミュニティセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 559.41KB)別ウィンドウで開く
議案第181号 川崎市葬祭場の指定管理者の指定について(PDF形式, 640.67KB)別ウィンドウで開く
議案第182号 川崎市老人福祉センター及び川崎市老人福祉・地域交流センターの指定管理者の指定について(PDF形式, 641.20KB)別ウィンドウで開く
議案第183号 陽光ホームの指定管理者の指定について(PDF形式, 580.11KB)別ウィンドウで開く
議案第184号 川崎市老人いこいの家の指定管理者の指定について(PDF形式, 711.84KB)別ウィンドウで開く
議案第185号 川崎市久末老人デイサービスセンターの指定管理者の指定について(PDF形式, 582.33KB)別ウィンドウで開く
議案第186号 川崎市多摩川緑地パークボール場の指定管理者の指定について(PDF形式, 566.49KB)別ウィンドウで開く
議案第187号 川崎市港湾振興会館の指定管理者の指定について(PDF形式, 634.13KB)別ウィンドウで開く
議案第188号 平成25年度川崎市一般会計補正予算(PDF形式, 434.42KB)別ウィンドウで開く
議案第189号 平成25年度川崎市病院事業会計補正予算(PDF形式, 453.36KB)別ウィンドウで開く
議案第190号 川崎市副市長の選任について(PDF形式, 15.74KB)別ウィンドウで開く
議案第191号 人権擁護委員の候補者の推薦について(PDF形式, 20.91KB)別ウィンドウで開く
番号 | 件名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | みんな | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第1号 | 川崎市自殺対策の推進に関する条例の制定について | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
番号 | 件 名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | みんな | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
意見書案第16号 | ウイルス性肝炎患者等に対する医療費助成の拡充等を求める意見書 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第17号 | 都市再生機構賃貸住宅の家賃制度等に関する意見書 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第18号 | 外来生物に関する情報の周知等の強化を求める意見書 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
意見書案第19号 | 介護予防給付の訪問介護等の地域支援事業への移行に関する意見書 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 賛成 |
意見書案第20号 | 消費税の軽減税率制度の導入を求める意見書 | 平成25年12月18日 | 原案可決 | 賛成 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 | 反対 | 反対 | 反対 | 賛成 |
意見書
番号 | 件 名 | 議決年月日 | 議決結果 | 自民 | 公明 | 民主 | 共産 | みんな | 無所属(1) | 無所属(2) | 無所属(3) | 無所属(4) | 無所属(5) | 無所属(6) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
第66号 | 病児・病後児保育事業の拡大に関する請願 | 平成25年12月18日 | 趣旨採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
第70号 | 独立行政法人都市再生機構による2014年4月の継続家賃値上げ中止、高家賃引き下げを求める意見書提出に関する請願 | 平成25年12月18日 | 趣旨採択 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 | 賛成 |
請願

7 議会閉会中の継続審査及び調査とした案件
- 請願 27件
- 陳情 56件

8 その他の議事

(1)一般質問(12月19日(木)、20日(金)、24日(火)及び25日(水)の4日間)
発言通告者51人中51人が質問

内訳
- 12月19日(木) 発言者13人
- 12月20日(金) 発言者12人
- 12月24日(火) 発言者14人
- 12月25日(水) 発言者12人 計51人
お問い合わせ先
川崎市議会局総務部広報・報道担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-3377
ファクス: 044-200-3953
メールアドレス: 98kouhou@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号53143
