麻生音楽祭【コーラスのつどい】
- 公開日:
- 更新日:
第40回麻生音楽祭2025「コーラスのつどい」 開催概要
麻生区を中心に活動するコーラスグループが出演する、子どもからシニアまで、さまざまなハーモニーが楽しめるコーラスの祭典です。
・観覧のための事前申込は必要ありません。
・会場内での撮影はできません。
開催日時
令和7年6月29日(日)13時開演(12時30分開場)
開催場所
麻生市民館ホール(小田急線新百合ヶ丘駅北口から徒歩3分)
入場料
無料
主催
麻生音楽祭実行委員会、川崎市麻生区
出演団体(出演順)
麻生合唱団 / 女声合唱団 ゆり / ゆりがおか児童合唱団 / チョコっとコーラス隊 / 麻生女声合唱案 / コーラス「柿の実」 / コーラス麻の輪(旧麻生小学校PTAコーラス)
アンサンブル・アマデウス / 新百合混声合唱団 / 麻生童謡をうたう会 / コール・リス・ブラン / 赤とんぼの会 / コーロ・マスキーレ・あさお
コーラス銀の会 / 麻生シンガーズアンリミテッド / はるひ野小学校PTAコーラス / あさおポップスコーラス / 青葉コーラス / CLOVER LOVERS
2024年の開催状況(参考)
第39回麻生音楽祭2024「コーラスのつどい」に次の22団体が参加しました。(出演順)
ゆりがおか児童合唱団 / 女声合唱団ゆり / アルページュ / 世田谷ジョイルフクワイヤ / コーラス「柿の実」 / コーラス悠々 / 麻生小学校PTAコーラス / コーロ・マスキーレ・あさお / コーラス銀の会 / 合唱団ふぉるてしも / 赤とんぼの会 / アンサンブル・アマデウス / 青葉コーラス / 麻生シンガーズアンリミテッド / 麻生合唱団 / 麻生童謡をうたう会 / チョコっとコーラス隊 / あさおポップスコーラス / はるひ野小学校PTAコーラス / 新百合混声合唱団 / 麻生女声合唱団 / CLOVER LOVERS

コーラスのつどい(麻生音楽祭2024)
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部地域振興課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5116
ファクス: 044-965-5201
メールアドレス: 73tisin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号86494
