ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

麻生音楽祭【アンサンブルのつどい】

  • 公開日:
  • 更新日:

第40回麻生音楽祭2025「アンサンブルのつどい」 開催概要

 麻生区を中心に活動するグループが出演します。弦楽器、管楽器、民族楽器等、さまざまな楽器が大集合。センシブルなアンサンブルの響きをお楽しみいただけます。

・観覧のための事前申込は必要ありません。

開催日時

令和7年7月5日(土)13時開演(12時30分開場)

開催場所

麻生市民館ホール(小田急線新百合ヶ丘駅北口から徒歩3分)

入場料

無料

出演団体(五十音順)

岡上オカリナクラブ / かなでinあさお / グリーングラスギター合奏団 / 三曲あさお / じょんから愛好会 / タルターレ・サクソフォン・クヮルテット / ノピアラジット音楽教室 / フルートアンサンブル「長息き」 / フロイデ弦楽アンサンブル / FBC ユーフォ・チューバアンサンブル / マノアウクレレサークル / リリィ・ハーモニカクラブ 

主催

麻生音楽祭実行委員会、川崎市麻生区

2024年の開催状況(参考)

第39回麻生音楽祭2024「アンサンブルのつどい」に次の14団体が参加しました。(出演順)

麻生オカリナを楽しむ会 / ウクレレ・タフワフワイ / オカリナ愛好会麻生 / 小原聖子ギターアカデミー / かなで in あさお / グリーングラスギター合奏団 / グループ奏 / 三曲あさお / じょんから愛好会 / 大正琴「高峰会」 / タルターレ・サクソフォン・クヮルテット / ノピアラジット音楽教室 / フルートアンサンブル「長息き」 / フロイデ弦楽アンサンブル

アンサンブルのつどい(麻生音楽祭)

アンサンブルのつどい(麻生音楽祭2024)