あさお希望のシナリオプロジェクト STEP3(2023年6月~2024年3月)
- 公開日:
- 更新日:
麻生区ソーシャルデザインセンター開設記念「まちのひろば祭り」【市制100周年記念事業】(終了しました)
開催概要
- 日時 令和6年4月29日(月・祝)10時~16時
- 場所 麻生区役所前広場など
- 内容
地域で活動する多くの団体が参加し、小さいお子さんからシニアまで多世代の方が楽しめる企画を実施します。
・麻生区ソーシャルデザインセンター開設説明会
・地域で活躍する方の話を聞く「100人カイギ」
・ワークショップ
・ダンス、歌などのステージ発表
・パネルによる活動の展示
チラシ表面
チラシ裏面
まちのひろば祭りの出展団体を募集します(募集は終了しました)
地域活動団体が日ごろの活動内容やその成果を発表し、区民の方に地域活動に興味を持ってもらうきっかけとなるようなイベントを実施します。
ぜひ「まちのひろば祭り」に参加してみませんか?
参加・出展者募集について
募集チラシ
まちのひろばまつり出展者募集チラシ
参加・出展形態
- ポスター展示
当日参加はできないけれど、展示でPRしたい方に! - ワークショップ参加型
ワークショップをしたい方に! - ブース展示・販売
活動の成果や作品の展示をしたい方に!作品の販売をしたい方に! - ステージ発表
ダンスや歌など、日頃の成果を披露したい方に!
※主に麻生区を中心に活動している団体に限ります。(宗教、政党支援、営利目的の団体は除く)
エントリー説明会
出展を考えている方向けに説明会を実施します。(予約不要)
- 日時(同内容で2回実施します)
(1)2月25日(日) 13時~14時
(2)3月10日(日) 13時~14時 - 場所
麻生区役所4階 会議室
参加・出展申し込み
参加締め切りは、3月15日(金)まで!
運営ボランティアについて
運営ボランティアの申し込み
前日までの準備や当日の運営をお手伝いしてくれる方も募集中です。
参加締め切りは、4月中旬まで!
「あさお希望のシナリオ実行委員会」が新体制でスタートしました
あさお希望のシナリオ実行委員会メンバー
あさお希望のシナリオ実行委員会は、STEP2の検証を踏まえ、2023年6月に新体制となりました。
2023年7月に川崎市と新たに協定を締結しましたので、区と協働で各分科会の実施と検証を行い、SDC設立につなげていきます。
活動状況はこちら
メンバーの活動の様子やイベント情報などを、定期的に発信していますので、ぜひご覧ください。
- ホームページ:https://asao-kibou.com/外部リンク
- Facebook:https://www.facebook.com/asaokibou/外部リンク
- LINE:https://lin.ee/sV2ke5Y外部リンク
実施する4つの分科会について
(1)コーディネート事業
地域活動の現状・ニーズについて、地域活動団体や中間支援組織などを対象に実態把握(ヒアリング)を行い、人や団体等をつなぐコーディネートに必要な地域活動に関する情報の棚卸を行います。
(2)相談事業
区内のさまざまなところで、出張相談コーナーの実施し、今後の相談窓口の在り方等についての検討・提案を行います。
実際に相談を受け、地域活動団体等と連携することで、地域団体のニーズを把握し、連携の端緒をつかみ、次のSDC設立の検討に活かしていきます。
2022年実施時の様子
(3)人材育成事業
地域活動などで活躍する方々の活動を披露してもらい、興味のある方が聞く場を定期的に開催することによって、地域活動への理解を深め、新たな担い手の創出につなげていきます。
(4)組織検討事業
SDCの事業や機能等の検討及び組織の法人化に必要な規則・規定の整備を行い、SDCの設立につなげていきます。
入会について
いつでもご入会いただけます。入会を希望する場合、入会希望の旨を記載し、下記メールアドレスまでご連絡ください。
【メールアドレス】mail@asao-sdc.com
過去の経過
あさお希望のシナリオ実行委員会設立までの経過については、下記の資料に簡単にまとめました。検討内容の詳細などについては、ステップごとのページをご覧ください。
関連記事
- 「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」
市の「これからのコミュニティ施策の基本的考え方」策定のページ
- STEP1の検討状況
2020年1月~2021年4月までの検討状況については、こちらからご覧ください。
- STEP2(1)の検討状況
2021年5月~2022年3月までの検討状況については、こちらからご覧ください。
- STEP2(2)の検討状況
2022年4月~2023年5月までの検討状況については、こちらからご覧ください。
お問い合わせ先
川崎市麻生区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号
電話: 044-965-5112
ファクス: 044-965-5200
メールアドレス: 73kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号153305