ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

シルバードライビングスクールを実施しました!

  • 公開日:
  • 更新日:

65歳以上の区民を対象とした運転教室

 令和5年10月25日(水)に、東京都狛江市の和泉自動車教習所において、「シルバードライビングスクール」を実施しました。

 対象は、麻生区内在住で運転免許をお持ちの65歳以上の方12名。毎年度実施し御好評をいただいている本事業ですが、今回も募集開始直後から多くの反応をいただきました。

 冒頭に麻生警察署交通課の職員による講話があり、その中で「トラビック」の紹介がありました。

 「トラビック」とは、Traffic Safety(交通安全)とAerobic(エアロビック)を掛け合わせた造語で、神奈川県警と神奈川県エアロビック連盟が共同開発した、高齢者向け交通安全教育プログラムです。

 皆で「トラビック」にあわせて体を動かし、車の運転前に体をほぐしました。

高齢運転者用の「トラビックII」

 続いて、和泉自動車教習所の指導員からの講話がありました。

 加齢によって起こる、身体能力や判断能力の低下について学びました。

教習所指導員による講話

 講話の後、実際に教習所内のコースに出て実車教習を行いました。

 運転の前に、普段あまり開ける機会のないボンネット内部やタイヤの点検等を行いました。タイヤの側面を見れば製造年・週がわかるとの解説に、「知らなかった」との声が多く上がりました。運転技術のみならず、こうした今後のメンテナンスに活かせる知識も身に着けることができました。

運転前の点検

 点検が終わったら、いよいよ運転指導へ。狭路や段差発進等に加えて、踏み間違い時の急加速を抑制する装置の体験も行いました。

 参加者からは、「普段なかなか体験できないものなので、体験できてよかった」との感想をいただきました。

教習所指導員による実車指導

安全運転を心がけましょう

 令和4年中に麻生区内で発生した交通事故のうち、33.6%が高齢者関係の事故であり、7区の中で3番目に高い割合となっています。

 運転中は前照灯の早めの点灯や車間距離の確保、またスピードの出し過ぎ等に注意しましょう。運転に不安を感じ始めたら、運転免許証の返納も検討しましょう。

 また車の運転時以外にも、乱横断をしないこと、自転車利用時のヘルメット着用等についても、日頃から心掛けることが大切です。

お問い合わせ先

川崎市麻生区役所危機管理担当

〒215-8570 川崎市麻生区万福寺1丁目5番1号

電話: 044-965-5232

ファクス: 044-965-5201

メールアドレス: 73kikika@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号155622