ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【受付終了しました】サークル連絡会「あさお謡曲研究会」公開講座

  • 公開日:
  • 更新日:

能楽体験教室

とっつき難いと思われがちな能楽を、第一線の能楽師が楽しくご案内します。能の謡、所作を体験できる教室です。初めて能に触れる方から舞台をご覧になったことのある方まで、目からウロコの内容です!

日時

4月1日、15日、29日 すべて火曜日 午後2時~3時30分 全3回

会場

麻生市民館 視聴覚室(第1回)、和室(第2、3回)

対象・定員

関心のある方 25名(年齢・経験・知識不問)【先着順

講師

中村 昌弘氏(シテ方金春流能楽師・重要無形文化財保持者(総合指定))

参加費

1000円(教材費)

チラシ

申込み

受付終了しました。

主催等

【主催】麻生市民館サークル連絡会 【実施機関】あさお謡曲研究会

お問い合わせ先

川崎市麻生市民館
〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1丁目5番2号
電話:044-951-1300
ファクス:044-951-1650
メールアドレス:88asaosi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号171371