ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

麻生市民館ひとのわプロジェクト

  • 公開日:
  • 更新日:

ページ内目次

ひとのわプロジェクト

麻生市民館では、誰もが気軽に訪れることができる憩いの場(サードプレイス)を目指して、「麻生市民館ひとのわプロジェクト」を実施しています。

「ひとのわ」では、市民同士が対話を通じて学び合い、コミュニケーションや繋がりを深める場を提供しています。

また、市民の皆さんが持っている知識やスキルを共有する場として、多くの方々にご利用いただいています。ぜひ、「ひとのわ」にお越しください。

実施予定

場所は麻生市民館3階ひとのわスペース(受付前)か、2階ひとのわスペース(図書館前)

学校や教育について話し合ってみませんか?

日時:8月26日(火曜日) 午前10時30分~12時

学校や教育について話し合ってみませんか?

学校や教育について話し合ってみませんか? チラシ

キャリアカフェ「よりみち」

日時:8月31日(日曜日) 9月6日(土曜日)、14日(日曜日)、21日(日曜日)

   いずれも 午前10時~午後1時

キャリアカフェ「よりみち」

キャリアカフェ「よりみち」 チラシ

健康麻雀のルールを覚えませんか?

日時:9月10日(水曜日) 午後2時~午後4時

健康麻雀のルールを覚えませんか?

健康麻雀のルールを覚えませんか? チラシ

デジタルカフェ

日時:9月13日(土曜日)、28日(日曜日)、10月25日(土曜日)

   いずれも午後2時~午後4時

デジタルカフェ

デジタルカフェ チラシ

これまでに実施した催し

過去に実施した講座イベント
 実施年月                           講座・イベント名          内   容(チラシ)
 令和6年6月フランス語で読むバーバパパ         チラシ1(PDF形式, 138.62KB)
 BOUSAIカフェチラシ2(PDF形式, 473.23KB)
 令和6年7月オカリナの音色を聴いてみませんか?チラシ3(PDF形式, 96.30KB)
 オリジナル絵本を作ろう! チラシ4(PDF形式, 243.56KB)
 ボードゲーム会&かんたんゲームを作ろう会チラシ5(PDF形式, 238.21KB)
 一緒にバラを作りませんかチラシ6 (PDF形式, 295.76KB)
 俳句をつくってみようチラシ7(PDF形式, 161.61KB)
 かんたん!カードケース作りチラシ8(PDF形式, 1.32MB) 
 令和6年8月おりがみで「はらぺこあおむし」をつくろう!チラシ9(PDF形式, 131.36KB) 
 令和6年9月世界に一つだけのハンカチ&手形アートチラシ10(PDF形式, 235.15KB) 
 デジタルカフェ(プレ実施)チラシ11(PDF形式, 843.14KB) 
  【出張ひとのわ】SunSunカフェ特別編ボードゲームを楽しもうチラシ12(PDF形式, 272.37KB) 
 俳句をつくってみようチラシ13(PDF形式, 292.58KB)
 令和6年10月きらきらスライムつくってみよう!チラシ14(PDF形式, 406.09KB) 
 【出張ひとのわ】「ばらが咲いた」オカリナ演奏会チラシ15(PDF形式, 3.72MB) 
 あなたは、ホントは、お酒に強い?弱い?チラシ16(PDF形式, 463.51KB) 
 おりがみで「はらぺこあおむし」をつくろう!第2弾チラシ17(PDF形式, 143.08KB) 
 令和6年11月MINECRAFT体験会チラシ18(PDF形式, 224.24KB) 
 俳句をつくってみよう(岡上分館図書室ひろば)チラシ19(PDF形式, 152.42KB) 
 親子で楽しくインテリアを楽しんでみませんか?チラシ20(PDF形式, 647.98KB) 
 デジタルカフェ(プレ実施)チラシ21(PDF形式, 813.85KB) 
 令和6年12月立体切り紙アート体験チラシ22(PDF形式, 192.85KB) 
 オカリナの音色を聴いてみませんかチラシ23(PDF形式, 306.40KB) 
 けしごむはんこを作ってみようチラシ24(PDF形式, 187.64KB) 
 ボードゲーム会&かんたんゲームを作ろう会チラシ25(PDF形式, 238.22KB) 
 令和7年1月立体切り紙アートチラシ26(PDF形式, 1.30MB) 
 令和7年2月キャリアモデルカフェ(プレ開催)チラシ27(PDF形式, 4.87MB) 
 立体切り紙アートチラシ28(PDF形式, 1.37MB) 
 初心者ピンポンしませんか?チラシ29 (PDF形式, 81.32KB)
 健康麻雀のルールを覚えませんか?
チラシ30(PDF形式, 85.76KB) 
 令和7年3月ちいさなブックカフェ わたしの本棚チラシ31(PDF形式, 266.26KB) 
 不用品情報交換会チラシ32(PDF形式, 227.20KB) 
 スライムを作ろう!チラシ33(PDF形式, 193.73KB) 
 指あみ体験チラシ34(PDF形式, 251.45KB) 
 健康麻雀のルールを覚えませんか?チラシ35(PDF形式, 85.59KB) 
 第1回みんなで歩こう会チラシ36(PDF形式, 205.83KB) 
 令和7年4月わたしの本棚&ボッチャ体験会チラシ37(PDF形式, 403.06KB) 
 韓国語無料体験チラシ38(PDF形式, 434.84KB) 
 立体切り紙アートチラシ39(PDF形式, 1.34MB) 
 コミュニティカフェ「よりみち」 チラシ40(PDF形式, 3.19MB) 
 哲学対話チラシ41(PDF形式, 143.20KB) 
 令和7年5月立体切り紙アートチラシ42(PDF形式, 1.41MB) 
 第2回みんなで歩こう会チラシ43(PDF形式, 105.87KB) 
 「さをり織りコースター」をつくりませんかチラシ44(PDF形式, 201.84KB) 
 デジタルカフェチラシ45(PDF形式, 160.71KB) 
 コミュニティカフェ「よりみち」チラシ46(PDF形式, 356.06KB) 
 令和7年6月健康麻雀のルールを覚えませんか?チラシ47(PDF形式, 85.99KB) 
 第3回みんなで歩こう会チラシ48(PDF形式, 1.77MB) 
 立体切り紙アートチラシ49(PDF形式, 1.46MB) 
 デジタルカフェチラシ50(PDF形式, 444.36KB) 

朗読や紙芝居をやってみよう!チラシ51(PDF形式, 1.64MB)
令和7年7月デジタルカフェチラシ52(PDF形式, 444.36KB)
令和7年8月詐欺防止かるたチラシ53(PDF形式, 116.54KB)

しおりづくりワークショップチラシ54(PDF形式, 182.60KB)

夏色ぬりえ広場チラシ55(PDF形式, 160.36KB)

錯視を作ろうチラシ56(PDF形式, 162.15KB)

詐欺防止かるたチラシ57(PDF形式, 464.89KB)

【出張ひとのわ】詐欺防止かるたチラシ58(PDF形式, 243.96KB)

【出張ひとのわ】学校や教育について話しませんか?チラシ59(PDF形式, 175.94KB)

【出張ひとのわ】かきのわチラシ60(PDF形式, 297.50KB)

健康麻雀のルールを覚えませんか?チラシ61(PDF形式, 258.23KB)

立体切り紙アートチラシ62(PDF形式, 250.49KB)

デジタルカフェチラシ63(PNG形式, 503.23KB)

【出張ひとのわ】学校や教育について話し合ってみませんか?チラシ64(PDF形式, 246.46KB)






お問い合わせ先

川崎市麻生区役所まちづくり推進部生涯学習支援課

住所: 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1丁目5番2号 麻生市民館内

電話: 044-951-1300

ファクス: 044-951-1650

メールアドレス: 88asaosi@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号165718