農地の賃借料情報の提供について
- 公開日:
- 更新日:
「農地法の一部を改正する法律」が平成21年12月15日に施行され、農地の賃借料の目安となる、標準小作料が廃止となりました。代わりに農業委員会が、地域の実態に応じた区分毎に集計し、農地の賃借料情報の提供を行うこととなりました。これは画一的な標準小作料を定めるのではなく、地域の実勢の賃借料を御案内することで農地を貸し借りしようとする方々の目安にしていただくためのものです。賃借料は対象農地の状況等に合わせて、当事者同士で柔軟に設定してください。
令和5年1月から12月までの賃貸借における賃借料水準(10a当たり)は、以下のとおりとなっています。
田(年額) | 畑(年額) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
平均額 | 最高額 | 最低額 | 平均額 | 最高額 | 最低額 | ||
市街化区域 (生産緑地) | - | - | - | 25,100 | 40,000 | 16,600 | |
市街化調整区域 (農業振興地域を含む) | 18,700 | 27,000 | 13,400 | 20,600 | 34,200 | 8,300 |
(注1) 市街化区域の田の賃借料情報については、賃借料情報が神奈川県農業会議の定める要領の基準に達していない ため表示しておりません。
(注2) 金額は集計結果を四捨五入し100円単位としています。
(注3) 実際に契約するときは、貸し手、借り手の両者でよく協議したうえで締結してください。
(注4) 既に過去の申請で「標準小作料に準じる」等の賃貸借契約を結んでいる場合は、当事者間で今後の賃借料を設定してください。
過去の農地賃借料情報について
川崎市農地賃借料情報(令和4年)(PDF形式, 59.79KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(令和4年)
川崎市農地賃借料情報(令和3年)(PDF形式, 59.82KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(令和3年)
川崎市農地賃借料情報(令和2年)(PDF形式, 82.81KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(令和2年)
川崎市農地賃借料情報(令和元年)(PDF形式, 32.30KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(令和元年)
川崎市農地賃借料情報(平成30年)(PDF形式, 43.18KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成30年)
川崎市農地賃借料情報(平成29年)(PDF形式, 31.87KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成29年)
川崎市農地賃借料情報(平成28年)(PDF形式, 32.41KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成28年)
川崎市農地賃借料情報(平成27年)(PDF形式, 32.01KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成27年)
川崎市農地賃借料情報(平成26年)(PDF形式, 31.84KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成26年)
川崎市農地賃借料情報(平成25年)(PDF形式, 31.19KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成25年)
川崎市農地賃借料情報(平成24年)(PDF形式, 54.42KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成24年)
川崎市農地賃借料情報(平成23年)(PDF形式, 54.14KB)別ウィンドウで開く
川崎市農地賃借料情報(平成23年)
お問い合わせ先
川崎市農業委員会農業委員会事務局
住所: 〒213-0015 川崎市高津区梶ヶ谷2-1-7セレサ梶ヶ谷ビル2階 (川崎市都市農業振興センター農地課内)
電話: 044-860-2461
ファクス: 044-860-2464
メールアドレス: 28nouti@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号32209
