現在位置:
- トップページ
- 事業者・就労支援情報
- 産業振興・企業誘致
- 海外展開の支援

海外展開の支援
- 【募集終了】令和4年度川崎市グローバル展開支援事業補助金の募集について (2023年2月24日)
- 越境EC等促進事業「KAWASAKI CITY STORE」の開設について (2023年2月7日)
- 【第2次募集】越境EC等促進事業 出品企業の募集について (2023年1月13日)
- 越境EC支援(相談、セミナー、補助金、トライアル出店等) (2022年12月15日)
- 越境EC等促進事業 出品企業の募集について (2022年11月2日)
-
越境EC等サポート業務委託に関する公募型プロポーザル実施結果について。
(2022年10月21日)
「越境EC等サポート業務委託」に関する公募型プロポーザルを実施します。
業務概要 履行期間 ~令和6年3月1日 公募要領 - 越境ECに関する相談窓口の御案内 (2022年10月7日)
- 【2次募集】令和4年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の2次募集について (2022年7月13日)
-
海外展開支援セミナー「最新の為替相場とアフターコロナにおける海外事業」を開催します!
(2022年7月12日)
本セミナーでは、市内中小企業の皆様の海外事業の再スタートを後押しするため、最新の為替相場及び今後の注目ポイント、またタイを事例としたアフターコロナにおける海外事業について、専門家よりお伝えします。
- 【1次募集終了】令和4年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の公募を開始します (2022年6月13日)
- 令和4年度 川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金 1次募集の交付決定先について (2022年6月13日)
-
「川崎市内企業の海外展開に関するアンケート調査」結果について
(2022年2月15日)
「川崎市内企業の海外展開に関するアンケート調査」は、市内企業の海外展開における課題やニーズ等を明らかにすることにより、効果的な海外展開支援施策を検証し、必要に応じて再構築することを目的に実施しました。
-
令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金 3次募集の交付決定先について
(2021年12月15日)
(2次募集)川崎市内の中小企業者等が海外展開に向けて行う自社コンテンツのグローバル化(HPの多言語化、デジタルコンテンツの作成等)に要する経費の一部を補助します。交付決定先についてお知らせいたし餡巣。
-
【募集終了】令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の3次募集を開始します
(2021年11月29日)
【募集終了】(3次募集)川崎市内の中小企業者等が海外展開に向けて行う自社コンテンツのグローバル化(HPの多言語化、デジタルコンテンツの作成等)に要する経費の一部を補助します。
-
令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金 2次募集の交付決定先について
(2021年9月15日)
(2次募集)川崎市内の中小企業者等が海外展開に向けて行う自社コンテンツのグローバル化(HPの多言語化、デジタルコンテンツの作成等)に要する経費の一部を補助します。交付決定先についてお知らせいたし餡巣。
-
「川崎市内企業の海外展開に関するアンケート調査」について
(2021年9月9日)
川崎市と川崎国際ビジネス交流推進協議会では、この度、新型コロナウイルス感染症拡大の影響など社会環境が大きく変化していることを受け、今後のより効果的な海外展開支援施策を検討するため、海外展開に関するニー
-
【募集終了】令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の2次募集を開始します
(2021年9月6日)
【受付終了】(2次募集)川崎市内の中小企業者等が海外展開に向けて行う自社コンテンツのグローバル化(HPの多言語化、デジタルコンテンツの作成等)に要する経費の一部を補助します。
- 令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金 1次募集の交付決定先について (2021年7月2日)
- 川崎市 越境ECスタートアップハンドブックの発行について (2021年6月18日)
- 【1次募集終了】令和3年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の公募を開始します (2021年4月1日)
- 令和二年度川崎市中小企業海外展開支援事業補助金 第二次募集の交付決定先について (2021年1月30日)
- 【第一次募集終了】令和二年度川崎市中小企業海外展開支援事業補助金の募集について (2021年1月30日)
- 【第二次募集終了】令和二年度川崎市中小企業海外展開支援事業補助金の募集について (2021年1月30日)
-
令和2年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の交付決定先について
(2021年1月4日)
令和2年度川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の交付決定先をお知らせします。
-
【募集終了】川崎市コンテンツグローバル化促進事業補助金の募集について
(2021年1月4日)
川崎市内の中小事業者等が海外展開に向けて行う自社コンテンツのグローバル化(HPの多言語化、デジタルコンテンツの作成等)に要する経費の一部を補助します。
- 越境EC等サポート業務委託に関する公募型プロポーザル実施の結果について (2020年12月2日)
- 令和二年度川崎市中小企業海外展開支援事業補助金 第一次募集の交付決定先について (2020年5月20日)
-
川崎市海外ビジネス支援センター(KOBS, Kawasaki City Overseas Business Support Center)
(2020年4月8日)
川崎市では、市内企業の海外でのビジネス展開を支援するため、川崎市海外ビジネス支援センター(KOBS)を開設し、海外支援コーディネーターが関係機関と連携して市内企業の各ステージに合わせた支援を行っていま
-
「川崎市内企業の海外展開に関するアンケート調査」結果について
(2018年8月30日)
川崎市では、市内中小企業の海外展開の現状や課題、ニーズ等を明らかにし、今後の効果的な海外展開支援施策を構築することを目的に、「川崎市内企業の海外展開に関するアンケート調査」を日本貿易振興機構(JETR
-
川崎国際ビジネス交流推進協議会
(2018年8月13日)
川崎国際ビジネス交流推進協議会は、地域経済の活性化及び市内企業の国際競争力強化に向けて、海外との産業交流を図り、市内企業のビジネス国際化と外国企業等の市内への誘致を推進する目的で設置されました。

