ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

第3回 東海道川崎宿2023まつりを開催しました。

  • 公開日:
  • 更新日:

平成29年4月に第3回 東海道川崎宿2023まつりを開催しました。

東海道川崎宿のPR及び地域活性化を目的に、第3回東海道川崎宿2023まつりを開催しました。

池田実行委員長のあいさつ

土方川崎区長のあいさつ

オープニング太鼓演奏「創生」様

1 日時

平成29年4月2日(日) 10:00~15:00

 

2 場所

稲毛神社(川崎区宮本町7-8)

 

3 内容

(1) 東海道川崎宿三角おむすびコンテスト

三角おむすびの発祥が「川崎」という地元で伝えられている「川崎御紋むすび伝説」を活し、川崎の名物おむすび誕生を目指して、三角おむすびのレシピコンテストを行いました。応募総数99作品の中から審査委員による書類審査及び試食会にて2作品を選出。まつり当日にレシピを再現し、2個1パックで販売し、購入者らによる投票で優勝作品を決定しました。上位2作品以外にも入賞作品が選出されました。

入賞作品のレシピを公開中です。現在市内飲食店様で販売中です!

詳細は、おむすびレシピコンテストページをご覧ください。

優勝作品

優勝レシピを考案した谷さん

上位入賞者及び審査委員の皆様

コンテストロゴ

川崎御紋むすび伝説とは・・・

時は江戸時代、8代将軍に就任するため、紀州から江戸に向かっていた徳川吉宗一行が川崎宿に宿泊した際、田中本陣の主である田中休愚が、吉宗一行の食事を賄うため「白米一升を飯に炊き、川崎に持参するものは、2升分の値を取らす」というお触れを近在の農民へ回しました。宿場にはたちまち白米のご飯が集まり、これをおむすびにして行列の人々の空腹を満たすことが出来ました。

吉宗は、この当意即妙の措置にいたく感心し、その後代々の紀州の殿様が川崎宿を通るときには決まってその従者に握り飯を出させるようになったといわれています。その際におむすびを、三角形に握り、丸い盆に3つずつ並べて、これを徳川家の葵の御紋に見立てたことから「御紋むすび」と呼ばれ、以後300年にわたり川崎宿の名物となりました。このことから川崎宿が三角おむすびの発祥の地といわれています。

 

(2)パフォーマンス

ア 太鼓演奏

  川崎太鼓連「創生」

イ お江戸日本橋体操

  カルナ

ウ 大正琴

  琴恭蘭会(きんきょうらんかい)

エ 外郎売りの口上

  外郎売りの口上研究会

オ 大道芸

  麻布十兵衛

カ マジックショー

  スヤマテルコ 

キ 漫才

 ザ・ショウマンU&M 

ク 端唄

  ハナさんハウス端唄の会

ケ 詩吟

  岳精流日本吟院 吟宝会 松井龍寳

コ 歌謡曲

  一心

サ 演歌

  藤本 恭子

シ 川崎発祥三角おむすびパネルシアター

  おはなしのはな

 

カルナの皆様

琴恭蘭会の皆様

一心 様

(3)体験コーナー

ア 東海道川崎宿歴史ガイドツアー

  NPO法人かわさき歴史ガイド協会

イ 版画作成「平和のミニ版画を作ろう」

  スタンピング平和実行委員会 

ウ 麦わら細工絵はがき作成

  麦人の会

エ おむすびお絵かきコーナー

オ クラフト体験

  市民健康の森「海風の森をMAZU作る会」

カ 駕籠かき

  富士見中学校柔道部など

キ お茶体験

  河野キヨ子様(川崎区文化協会所属)

ク 紙相撲

  小田まちづくりクラブ

ケ 着付けコーナー

  着付け研究会

呈茶体験の様子

紙相撲の様子

おはなしのはな様

(4)物販

明志屋、堂本製菓、村上力三商店、川良海苔店、福来屋酒店、砂子通り商店街、元木1・2丁目こども会育成者連合会、石田精米店、川崎区子ども会育成者連合会、JAセレサ川崎農業協同組合、地域活動支援センター「ウィンドウ」、地域活動支援センター「糸ぐるま」、市民活動団体「福ふくクラブ」(敬称略、順不同)

甘酒販売

(5)その他

ア 東海道かわさき宿交流館広報ブース

イ フリーマーケット

ウ 弥次・喜多顔出しパパネル

エ 竹小僧の配布

砂子通り商店街の皆様により無料配布されました。

会場を盛り上げてくれた「福ちゃん」と「ギンちゃん」

本部のみなさん

(6)協賛企業

多くの企業様等に御協賛をいただきました。誠にありがとうございました。

御協賛企業様等は次のとおりです。

・天龍

・おつけもの慶kei

・味の素株式会社川崎事業所

・御菓子処川崎屋東照

・菓子匠末広庵

・川崎信用金庫

・川崎市観光協会

・川崎市交通局

・株式会社川崎フロンターレ

・セレサ川崎農業協同組合

・中華 成喜

・川崎日航ホテル

・堂本製菓株式会社

・東京ガス株式会社

・神奈川菓子流通株式会社

・東海道かわさき宿交流館

・ユースキン製薬株式会社

(順不同 敬称略)

 

 

お問い合わせ先

川崎市川崎区役所まちづくり推進部地域振興課

〒210-8570 川崎市川崎区東田町8番地

電話: 044-201-3133

ファクス: 044-201-3209

メールアドレス: 61tisin@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号88750