スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

川崎市総合事業コールセンターについて

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2021年3月5日

コンテンツ番号93820

川崎市総合事業コールセンターの設置について

 川崎市介護予防・日常生活支援総合事業に関するコールセンターを設置して、川崎市総合事業に関するお問い合わせを受け付けております。

川崎市総合事業に関するお問い合わせ
  川崎市介護予防・日常生活支援総合事業専用ナビダイヤル
   0570-040-114
 受付時間 8時30分~17時15分  月~金曜日(祝日、12月29日~1月3日を除く)

コールセンター運営業務委託の公募型プロポーザル結果について

 川崎市総合事業普及啓発事業コールセンター運営業務委託について、公募型プロポーザル方式を実施し、評価点の高い業者を特定しましたので公表いたします。

委託件名

川崎市総合事業普及啓発事業コールセンター運営業務委託

委託期間

令和3年4月1日から令和6年3月29日まで

受託者特定結果

富士通株式会社川崎支店

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 健康福祉局長寿社会部介護保険課

〒212-0013 川崎市幸区堀川町580番地 ソリッドスクエア西館10階 なお、郵便物の宛先は「〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地」としてください。

電話:044-200-0447

ファクス:044-200-3926

メールアドレス:40kaigo@city.kawasaki.jp