現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 文化・スポーツ・地域情報・地域活動
- スポーツ
- スポーツイベント(大会・行事・観戦)

スポーツイベント(大会・行事・観戦)
新しいお知らせ
- 【募集中】春季公式戦(アメリカンフットボール)の市民招待を実施します!(2023年3月16日)
- 「親子ふれあい運動遊びコンサート」の開催(2023年3月8日)
- 「川崎市スポーツフェスタ2023」実施業務委託 公募型プロポーザルの実施結果について (2023年3月20日)
- 令和5年度「スポーツ×テクノロジー活用推進事業」業務委託 公募型プロポーザルの実施結果について (2023年3月20日)
-
【募集終了】第10回フラッグフットボール小学生交流大会(藤子・F・不二雄ミュージアムカップ)を開催します!
(2023年3月16日)
第8回川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムカップ
- 【募集終了】1/3(火・祝)ライスボウル(アメリカンフットボール)の市民招待を実施します! (2022年12月22日)
-
川崎市初級障がい者スポーツ指導員養成講習会を開催します!
(2022年12月22日)
今後の障害者スポーツを推進する上で重要な役割を担う方を養成講習会を開催します。全研修課程の修了者には、修了証書を授与します。
- スポーツ振興くじ(toto)助成事業報告 (2022年12月12日)
- オリンピアン尾崎好美さんによるランニング教室 (2022年11月22日)
- オレンジリボンファミリーカップフットサル大会を開催します (2022年11月1日)
- 【募集終了】アメリカンフットボール公式戦(Xリーグ)の市民招待を実施します! (2022年9月9日)
- 【応募期間終了】川崎市フラッグフットボール体験教室を開催します! (2022年8月23日)
-
川崎市スポーツフェスタ2022
(2022年8月23日)
スポーツの楽しさを体験してもらい、継続的にスポーツを実施するきっかけとして、親子で一緒に行う初心者向けのスポーツ体験教室等(9種目:ラクビー、サッカー、野球、陸上競技、バスケ、テニス、チアダンス、卓球
-
川崎市初級障がい者スポーツ指導員養成講習会を開催します!
(2022年7月12日)
今後の障害者スポーツを推進する上で重要な役割を担う方を養成講習会を開催します。全研修課程の修了者には、修了証書を授与します。
-
障害者スポーツプログラム(障害者スポーツ体験)の実施について
(2022年7月5日)
障害のある方が身近な地域でスポーツを楽しめるように、市内のスポーツセンターで障害者スポーツの体験を行います。
川崎市にお住まいの障害者手帳を持っている方や、その介助者や家族等を対象とした、障害者スポ -
「第1回川崎市長杯ボッチャ大会」の開催について
(2022年6月1日)
川崎市長杯として初めて開催するボッチャ大会、「第1回川崎市長杯ボッチャ大会」をカルッツかわさき大体育室で開催します。(事前申込制)
-
【中止となりました】第9回藤子・F・不二雄ミュージアムカップ(フラッグフットボール小学生交流大会)について
(2022年1月14日)
第9回川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムカップ
- 【中止となりました】川崎市「フラッグフットボール体験教室・講習会」を開催します! (2021年7月30日)
- スポーツイベント (2020年1月14日)
-
川崎市市民体育大会
(2020年1月14日)
市民の健康増進とスポーツ活動の普及、発展を図るため、各種目ごとに競技会を開催しています。
- 令和元年度つつじ杯・つばき杯争奪川崎市ママさんバレーボール大会を開催します! (2019年6月21日)
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

