市民講師活用事業「市民講師講座」開催についてのお知らせ
市民講師活用事業「親子で学ぶ春の足育講座」
みやまえ子育てフェスタで好評だった足育アドバイザーによる親子で学ぶ足育講座を開催します。
日時 3月11日(土)午前10時~10時45分
会場 宮前市民館
対象 幼児~低学年の保護者・お子さん 8組
講師 足育アドバイザー®️ 田村 由紀江 氏
申込 2月16日(木)10時から電話、ホームページで。
市民講師活用事業「鉛筆の正しい持ち方講座」
塾経営者・講師の方による正しい鉛筆の持ち方を学びます。
日時 3月18日(土)午前10時~11時
会場 宮前市民館
対象 幼児~低学年の保護者・お子さん 10組
講師 学習教室指導者 若林 佳子 氏
申込 2月16日(木)10時から電話、ホームページで。
お問合せ・申込
市民講師講座チラシ
市民講師募集します! 随時募集~あなたの経験・知識・技能を地域に活かせませんか
宮前市民館は、 市民講師として皆さんのこれまでの経験や知識や技能等を、地域の人たちと共有し、役立てる機会として令和4年度以降、市民講師活用事業を開始します。
事業の実施、日程、内容や実施の形態などについて、市民館職員と相談の上、決定しますので、ご希望に添えない場合もございます。
市民講師について
〇市民講師の条件
講師謝礼は原則として無料となります。
営利行為、政治行為、宗教的行為につながるものや公序良俗に反するなど不適当と認められる内容は対象外です。
宮前市民館の事業の中で、ご協力をお願いする場合がございます。
お問い合わせ先
川崎市 宮前区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 (宮前市民館)
〒216-0006 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地4 宮前市民館内
電話:044-888-3911
ファクス:044-856-1436
メールアドレス:88miyasi@city.kawasaki.jp