スマートフォン表示用の情報をスキップ

Language

サイト内検索の範囲

現在位置:

宮前区公立保育園・地域子育て支援センターの貸出絵本について

ツイッターへのリンクは別ウィンドウで開きます

twitterでツイートする

2023年10月31日

コンテンツ番号153690

絵本を借りに来ませんか?

宮前区公立保育園や地域子育て支援センターには、0歳から就学前のお子さん向けの絵本がたくさんあります。

お子さんと一緒に、好きな絵本を見つけてみませんか?                   どんな絵本を借りたらいいかな・・・?と迷った時は、保育士におすすめ絵本を聞いてみみましょう♪

絵本を借りた後、保育園の園庭や地域子育て支援センターで遊ぶのも楽しいですね♪

お待ちしています!

絵本貸出チラシ

対象

0歳から未就学児の家庭

絵本貸出場所一覧

絵本貸出場所一覧
中有馬保育園 有馬3-2-10 044-854-0425
菅生保育園 初山1-23-15 044-977-9320
土橋保育園
(宮前区保育子育て・総合支援センター1,2階)
土橋2-14-1 044-855-2877
地域子育て支援センターつちはし
(宮前区保育・子育て総合支援センター3階)
土橋2-14-1 044-855-1751
地域子育て支援センターすがお 菅生5-4-10 044-977-2051

絵本の選び方

絵本の選び方は、2通りあります。

(1)絵本棚から親子で選ぶ

 お子さんと絵本棚から選んでみませんか。その場で内容を見ながら選べるので、お気に入りがに見つかるかも…

(2)保育士等チョイス3冊セット(保育士等がお好みに応じて選択します)

 お子さんの年齢や興味に合わせて3冊を1セットにしてお貸しします。内容は、保育士等にお任せください。電話での予約時に「3冊セットを希望」と、お伝えください。

貸出時間

公立保育園:月曜日から土曜日 午前10時から午後3時

地域子育て支援センター:月曜日から金曜日 午前9時から午後4時30分

貸出期間

1回の貸し出し期間は1週間程度です。

ベビーカースルー・ウォーカースルーで貸出絵本

関連記事

  • 土橋保育園紹介

    土橋保育園の情報が盛りだくさんです。 令和5年10月から開所した、宮前区保育・子育て総合支援センターの1、2階が土橋保育園です♪新しくなった保育園に、ぜひ遊びに来てください。

  • 中有馬保育園紹介

    中有馬保育園の情報が盛りだくさんです。 門を入ると大きなトンネル道があります。トンネルを抜けると、そこには緑いっぱいの広い園庭が待っています♪ぜひ遊びに来てください。

  • 菅生保育園紹介

    菅生保育園の情報が盛りだくさんです。 園舎近くの平瀬川からは、四季折々の季節の変化を感じられ、子どもたちは自然に触れて楽しく過ごしています。ぜひ遊びに来てください♪

  • 地域子育て支援センターつちはし

    令和5年10月から宮前区保育・子育て総合支援センター3階に移転し、『地域子育て支援センターつちはし』として開所しました。親子で楽しくのんびり遊ぶことができます。1階の土橋保育園の園庭開放も可能です。ぜひお立ち寄りください♪ 、

  • 地域子育て支援センターすがお

    地域子育て支援センターすがおの広い庭には、魅力的な遊具が盛りだくさん。雨の日も室内で楽しく遊べる玩具が多くあるので、ぜひ遊びにきてください。

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

いただいたご意見は、今後の当ホームページ運営の参考といたします。

お問い合わせ先

川崎市 宮前区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 宮前区保育・子育て総合支援センター(保育所等・地域連携)

電話:044-856-3290