ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

みやまえみどりのお散歩再発見【市制100周年記念事業】

  • 公開日:
  • 更新日:

緑豊かな宮前区では、これまで豊かな自然や名所など区の魅力を知ることができるお散歩コースを関係団体とともに作成してきました。当該事業は、これらのお散歩コースの中からみどりを楽しむコースを地域の団体と再編成し、アプリ等の情報媒体を活用して発信していく取組です。区の魅力を再発見できる、みどりが豊かなお散歩コースを歩いて、みどりを楽しみながら健康になりましょう。

みやまえみどりのお散歩再発見コース紹介

コースの確認方法

(1)かわさきイベントアプリ
 →こちらの二次元コードから「かわさきイベントアプリ」をダウンロードして確認してください。
  ※操作方法はこちら(PDF形式, 447.65KB)

(2)かわさきTEKTEK
 →こちらの二次元コードから「かわさきTEKTEK」をダウンロードして確認してください。
  ※操作方法はこちら(PDF形式, 350.44KB)

  ※下記PDFのダウンロードも可能です。

お散歩マップ(表)
お散歩マップ(裏)

コース概要

鷺沼駅出発1コース、野川方面出発2コース、向丘出張所出発3コースの合計6コース

コース一覧
 コース名全長 所要時間 
 (1)食も楽しむお散歩~鷺沼駅から北部市場~(中級コース)約3.3km約49分 
 (2)歴史と自然に触れ合うお散歩~野川郵便局から橘出張所~(中級コース)約2.3km 約35分 
 (3)ふれあいの森で自然を感じるお散歩~野川郵便局からアリーノ~(健脚コース)約3.7km約55分 
 (4)つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませるお散歩(初級コース)約1.7km 約26分 
 (5)とんもり谷戸と生田緑地をのんびりお散歩(中級コース)約2.3km 約34分 
 (6)平瀬川の四季を感じるお散歩(健脚コース)約4.6km 約68分 

(1)食も楽しむお散歩~鷺沼駅から北部市場~(中級コース)

全長約3.3km 所要時間約49分

(1)鷺沼駅→(2)鷺沼北公園→(3)宮前美しの森公園→(4)菅生緑地東地区→(5)北部市場

鷺沼駅から宮前美しの森公園をなどを通り、中央卸売市場北部市場まで歩くコースです。
宮前美しの森公園には、井戸で地下から汲み上げられた水が流れる池があり、ホトケドジョウやホタルなどの貴重な生き物の生息環境となっています。また、中央卸売市場北部市場(営業日時は事前に必ずご確認ください。)でお食事やお買い物を楽しむこともできるので、お昼ご飯やお買い物を目的に歩くのもお勧めです。

(2)歴史と自然に触れ合うお散歩 ~野川郵便局から橘出張所~(中級コース)

全長約2.3km 所要時間約35分

(1)野川郵便局→(2)野川神明社→(3)影向寺→(4)橘樹官衙遺跡群→(5)たちばなふれあいの森→(6)橘出張所

野川郵便局から影向寺、たちばなふれあいの森などを通り、橘出張所まで歩くコースです。
影向寺は川崎市最古の寺で、国の重要文化財に指定されている薬師三尊像が宝物殿に安置されています。また、たちばなふれあいの森は、湧水地が整備され、ホタルの里として地元に守られ、里山づくりも盛んな自然林です。

(3)ふれあいの森で自然を感じるお散歩~野川郵便局からアリーノ~(健脚コース)

全長約3.7km 所要時間約55分

(1)野川郵便局→(2)野川ふれあいの森→(3)南野川ふれあいの森→(4)植木の里公園→(5)長善寺→(6)アリーノ

野川郵便局から南野川ふれあいの森や長善寺などを通り、有馬・野川生涯学習支援施設(アリーノ)まで歩くコースです。
南野川ふれあいの森では、豊かな自然の中で、ゆっくりとお散歩を楽しんでください。また、長善寺には植木の供養塔があります。

(4)つつじ寺と東高根森林公園で心を和ませるお散歩(初級コース)

全長約1.7km 所要時間約26分

(1)向丘出張所→(2)神木山等覚院→(3)県立東高根森林公園

向丘出張所から神木山等覚院を通り、県立東高根森林公園まで歩くコースです。
神木山等覚院は、4月下旬からつつじの花が咲き誇り「つつじ寺」として有名です。また、県立東高根森林公園では、弥生時代から古墳時代にかけての大きな集落跡を埋蔵保存している「古代芝生広場」や県指定天然記念物のシラカシ林などがあります。

(5)とんもり谷戸と生田緑地をのんびりお散歩(中級コース)

全長約2.3km 所要時間約34分

(1)向丘出張所→(2)平4丁目公園→(3)とんもり谷戸→(4)生田緑地中央広場

向丘出張所から平4丁目公園やとんもり谷戸を通り、生田緑地の中央広場まで歩くコースです。
とんもり谷戸は、蛍が見られる川や田畑があり、里山の風景を楽しめます。また、生田緑地では、春には枡形山のサクラ、初夏にはハナショウブ、秋には美しい紅葉等、四季折々の自然を感じることができます。

(6)平瀬川の四季を感じるお散歩(健脚コース)

全長約4.6km 所要時間約68分

(1)向丘出張所→(2)平4丁目公園→(3)みずたま広場→(4)蔵敷親水広場→(5)わきみずひろば→(6)菅生緑地西地区→(7)北部市場

向丘出張所から平瀬川沿いを歩き、菅生緑地を通り、中央卸売市場北部市場まで歩くコースです。
川崎市中央卸売市場北部市場(営業日時は事前に必ずご確認ください。)では、食事やお買い物を楽しむこともできます。また、平瀬川は、四季を通じて豊かな花と緑などの自然と出会える場所なので、季節ごとにお散歩をして、季節の移ろいを楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 川崎市市制100周年記念事業公式ウェブサイト

お問い合わせ先

川崎市宮前区役所まちづくり推進部企画課

住所: 〒216-8570 川崎市宮前区宮前平2丁目20番地5

電話: 044-856-3170

ファクス: 044-856-3119

メールアドレス: 69kikaku@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号176327