手話サークル なかま
- 公開日:
- 更新日:



活動地域
主に川崎市中原区

活動日
毎週火曜日

活動時間
18:30~20:30

活動場所
中部身体障害者福祉会館

活動内容
- 手話を学び、手話を通じて、聴力障害者と健聴者との相互理解を深めていくことを目的とします。
- 手話によって、聴力障害者との会話ができることを目指して学習と活動を行い、福祉の向上を目指します。
- 主な活動内容は
1.手話学習の実施
2.交流会の開催
3.中原区民祭・ふれあい中原福祉健康まつり・身体障害者大運動会などのボランティア活動への参加

予定のイベント
入門手話講習会(年2回)

ボランティアの募集
募集していません。

連絡先
中部身体障害者福祉会館
川崎市中原区小杉御殿町2-114-1
電話 044-733-9675(ただし活動日にお願いします)
ファクス 044-733-9676
火曜日・18:30~20:30まで
お問い合わせ先
川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)高齢・障害課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3217
ファクス: 044-744-3345
メールアドレス: 65kourei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号25656
