平成18年度第3回中原区区民会議
- 公開日:
- 更新日:
(取り組みについての説明:中野オズ通り商店街副理事長)
平成18年度第3回中原区区民会議が開催されました。
当日は、「地域の中の商店街~地域と商店街の新たな連携を考える~」をテーマに、区内商店街で実際に行われている取り組み事例の報告を受けた後、活発な議論が交わされました。
会議の内容は次のとおりです。
会議概要
日時・会場など
- 日時 平成19年1月23日(火) 午後2時~午後4時30分
- 会場 中原区役所5階会議室
- テーマ 地域の中の商店街~地域と商店街の新たな連携を考える~
- 傍聴人 15人
会議次第
- 開会
- 会議録確認委員の選任
- 報告 「第3回アメリカンフットボールワールドカップ」について
- 議題 「地域の中の商店街 ~地域と商店街の新たな連携を考える~」
- その他
- 閉会
資料
1.全体資料
添付ファイル
2.報告関係資料
添付ファイル
3.議題関係資料
添付ファイル
- 資料1 「地域の中の商店街」パワーポイント資料(PDF形式, 60.84KB)別ウィンドウで開く
- 資料2 モトスミ・ブレーメン通り商店街・環境問題への取り組み(PDF形式, 1.22MB)別ウィンドウで開く
- 資料3 オズ通り商店街・街なかボランティアピースの取り組み(PDF形式, 1.69MB)別ウィンドウで開く
- 参考1 商店街等活性化事業の事例 モトスミ・ブレーメン通り商店街(PDF形式, 133.50KB)別ウィンドウで開く
- 参考2 商店街等活性化事業の事例 モトスミ・オズ通り商店街(PDF形式, 130.67KB)別ウィンドウで開く
- 参考3 中原区内商店街一覧(PDF形式, 25.45KB)別ウィンドウで開く
- 参考4 中原区区内商店街の主なイベント一覧(PDF形式, 13.77KB)別ウィンドウで開く
※ 参考1、2は「商店街の取り組み60事例(経済産業省)」から
議題検討における活動事例報告と主な委員意見
会議録
その他
- 今後の区民会議の在り方や、取り上げるテーマなどについて、ご意見がありましたら下記までお寄せください。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号26390