平成17年度試行の中原区区民会議について
- 公開日:
- 更新日:
区民会議とは?
地域のことを地域で決めて実行するため、区民によって構成される会議を設置し、参加と協働によって区における課題の解決を目指します。区民会議では、区民のみなさんが地域の活動などを通じてとらえた課題などを議論しながら、共通の理解を図り、解決に向けた具体的な活動や協働のあり方などについて審議します。
平成18年度の本実施に向けて、平成17年度に3回の試行の区民会議を開催しました。
「試行の中原区区民会議設置要綱」のページへ
試行の区民会議委員の構成
- 中原区区政推進会議の委員(区長を除く)…13人
- その他に、会議に助言する「区民会議参与」として、中原区選出市議会議員(10人)と県議会議員(2人)も参加しました。
実施結果
報告書
添付ファイル
今後の予定
- 平成18年7月に第1回中原区区民会議を開催する予定です。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号29026