市政だより(中原区版)について
市政だより(中原区版)とは
市政だよりは、毎月1日に発行しています。
中原区版1、2面は、区内を中心に活動される市民活動の紹介や主な施策及び催し物の情報など、中原区役所が編集してお知らせしています。
ホームページには、PDFファイル、テキストファイルを掲載しています。その他、ご近所SNS「マチマチ」でもユーザー登録をするとご覧になれます。
新型コロナウイルスの影響により、各種イベントなどが中止や延期、変更となる可能性があります。詳細は、各問合せ先にご確認ください。
紙面の閲覧
市政だより中原区版
市政だより(中原区版)のバックナンバー
市政だより(全市版)
市政だより(全市版)は市ホームページでご覧になれます。
「ひろがるまちのひろば」のページ
過去に掲載した「ひろがるまちのひろば」のページ
市政だよりの配布について
新型コロナウイルス感染症の影響による一時的な対応として、当面の間、事業者による各戸へのポスティング(郵便受けなどへの投函)で配布します。皆さまのお手元に届く日と発行日が前後する場合がありますので、ご了承ください。
※発行月10日を過ぎても届かない、投函された市政だよりが破損・汚損などしている場合は配布委託業者のメディア・ソリューション・センター・ポスティングコールセンター電話:0120-221-523(10時~18時)ファクス:042‐595‐9225までご連絡ください。
その他区役所などの公共施設、市内の一部の駅、スーパーなどにもあります。ただし、配布部数が限られていますので、御了承ください。
問合せ 総務企画局シティプロモーション推進室 広報担当 電話 044-200-2287
お問い合わせ先
川崎市 中原区役所まちづくり推進部企画課
〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話:044-744-3149
ファクス:044-744-3340
メールアドレス:65kikaku@city.kawasaki.jp