「まちのひろば」について
- 公開日:
- 更新日:
「まちのひろば」は、身近な地域における気軽なつながりの場所・誰もが気軽に集える出会いの場です。その概念は幅広く、3人集まれば「まちのひろば」になるとも言えます。
市政だより(中原区版)のコラム「ひろがるまちのひろば」において掲載した「まちのひろば」をご紹介します。

まちのひろば紹介

二ヶ領用水 中原桃の会
中原区あたりでは、昭和初期まで、「多摩川桃」の生産が盛んに行われていました。そのころの風景を後世に残そうと、二ヶ領用水沿いの第三京浜道路高架下からKOSUGI iHUG(コスギアイハグ)(小杉町3丁目24-10)あたりに花桃を植樹してきました。
花桃をきれいに咲かせるには、枝を刈り込む剪せん定てい作業や消毒などが欠かせません。市と協定書・合意書を交わし、毎月第3日曜に手入れをしています。現在、会員は80人余り。38年前、二ヶ領用水をきれいな姿に戻したいとの思いから始まったこの活動、あなたも参加してみませんか。
問 二ヶ領用水・中原桃の会☎・044-722-8093(津脇つわき)、区役所企画課☎044-744-3149 FAX044-744-3340

住吉観光協会
「住吉ざくら」は、昭和26年に地元有志により植樹され、平成6年に「かながわ花の名所100選」になりました。
同協会は、年間を通じて渋川堤防の桜の植樹と手入れをしているほか、地域の郷土芸能の育成なども行い、地域の人の交流の場を作っています。
問 区役所地域振興課☎044-744-3161 FAX044-744-3346
過去に紹介したまちのひろば
中原郵便局応援隊(PDF形式, 249.22KB)別ウィンドウで開く
絵本文庫「おはなしもりのへや」(PDF形式, 239.26KB)別ウィンドウで開く
カワサキミュージックキャスト(KMC)(PDF形式, 245.38KB)別ウィンドウで開く
にじいろのおにわ(PDF形式, 228.35KB)別ウィンドウで開く
暮らしの保健室〜下小田中スペース~(PDF形式, 231.61KB)別ウィンドウで開く
ごみるんるん(PDF形式, 170.70KB)別ウィンドウで開く
コスギタウンクリーニング(PDF形式, 155.59KB)別ウィンドウで開く
大人のしゃべりば(PDF形式, 135.66KB)別ウィンドウで開く
コミュニティスペース「くるみのおうち」(PDF形式, 134.35KB)別ウィンドウで開く
Connect From Here(コネクトフロムヒア)(PDF形式, 127.03KB)別ウィンドウで開く
いまみな!ガーデン(PDF形式, 134.06KB)別ウィンドウで開く
ぽかぽかさんぽ(PDF形式, 131.33KB)別ウィンドウで開く
川崎市で木育(もくいく)を広め隊(PDF形式, 148.04KB)別ウィンドウで開く
中原区サウナ部(PDF形式, 121.64KB)別ウィンドウで開く
新丸子路地裏連合(PDF形式, 207.39KB)別ウィンドウで開く
おおきな木(PDF形式, 267.23KB)別ウィンドウで開く
HIRA☆DAN (PDF形式, 132.39KB)別ウィンドウで開く
矢上川で遊ぶ会(PDF形式, 208.90KB)別ウィンドウで開く
Poppin’Music(ポッピン・ミュージック)(PDF形式, 201.68KB)別ウィンドウで開く
カノンパートナーズ(PDF形式, 253.42KB)別ウィンドウで開く
Joint(PDF形式, 190.99KB)別ウィンドウで開く
かわさき若者会議(PDF形式, 113.05KB)別ウィンドウで開く
かんなくずアート「木り絵」でつなげる人と人(形式, 113.45KB)
下小田中交通部連絡協議会(PDF形式, 161.48KB)別ウィンドウで開く
ふれあい体操 大戸神社(PDF形式, 131.08KB)別ウィンドウで開く
ふれあい食堂(PDF形式, 136.19KB)別ウィンドウで開く
モモの会(PDF形式, 131.29KB)別ウィンドウで開く
学校や地域への誇りを育む「平間小学校」(PDF形式, 104.60KB)別ウィンドウで開く
カフェのような「温かい空間」(PDF形式, 89.32KB)別ウィンドウで開く
出会いをつなげる。「いのちの授業」(PDF形式, 87.80KB)別ウィンドウで開く
となりの.(PDF形式, 95.83KB)別ウィンドウで開く
中原おうちごはん(PDF形式, 75.27KB)別ウィンドウで開く
PIAZZA(ピアッザ)(PDF形式, 185.79KB)別ウィンドウで開く
アトリエhumuhumu(PDF形式, 206.00KB)別ウィンドウで開く
みんなでランチ(PDF形式, 172.47KB)別ウィンドウで開く
しもぬまべこどもナイト(PDF形式, 126.06KB)別ウィンドウで開く
にじいろのおにわ(PDF形式, 228.35KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市中原区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3149
ファクス: 044-744-3340
メールアドレス: 65kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号114171
