令和6年3月1日から開始された戸籍の広域交付について
- 公開日:
- 更新日:
戸籍の広域交付の受付ですが、申請者が多く、システムの稼働が不安定な状況であるため、止むを得ず8月16日の受付は終了させていただきました。
中原区では、令和6年3月1日から本籍地が他の自治体(川崎市以外)の戸籍謄本(戸籍全部事項証明)、除籍謄本(除籍全部事項証明)の取得が可能となりましたが、国からの通知により当面の間、暫定運用となります。
1 国からの通知により、請求された戸籍(除籍)の内容について、本籍地への電話確認が必要になります。そのため交付までに相当な時間を要するため、原則として後日交付とさせていただいております。あらかじめ御承知おきください。
2 広域交付に関して多く申請をいただいており、窓口が混雑しています。特に相続等で複数の戸籍をまとめて(さかのぼる)請求される方については、全ての本籍地へ確認を行うため相当の時間を要します。あらかじめ御承知おきください。
3 申請者が多く、対応が困難な場合、止むを得ず、当日の受付をお断りすることがあります。
4 申請をお考えの方は受付から交付までの時間的余裕をもって、早い時間に来庁してください。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程、お願いいたします。
お問い合わせ先
川崎市中原区役所区民サービス部 区民課
住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地
電話: 044-744-3108
ファクス: 044-744-3341
メールアドレス: 65kumin@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号164577
