ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

保育所等利用申請オンライン説明会

  • 公開日:
  • 更新日:

内容

令和8年4月の入所に向け、申請書類の書き方や注意点を説明します。

開催終了後説明動画をYoutube「中原区役所チャンネル」で公開します。当日御参加が難しい方は、次のリンクから視聴ください。

※詳細な内容を掲載したチラシを8月10日頃掲載予定です。

日時

令和7年9月27日土曜 午前10時00分~午前10時40分

実施方法

オンライン(Zoom)

※お手持ちのスマートフォンなどに事前に「Zoom」アプリをダウンロードしていただく必要があります。

※お持ちの方は、「令和7年度 保育所等・幼稚園・認定こども園利用案内」をお手元に御用意ください。(御用意いただけなくても参加可能です。なお、利用案内は中原区役所児童家庭課で配布している他、市HPでも公開しています。詳細は次のページで。)

定員

100人(先着)

申込方法

申込フォームからの予約が必要となります。(先着順)

申込期間:令和7年8月15日 金曜から9月19日 金曜まで

・定員に達した時点で締め切ります。

・申込受付完了メールで、ミーティングIDとパスワードをお知らせします。

・メールが届かない場合は、お手数ですが、中原区役所児童家庭課まで御連絡ください。

オンライン手続 | 育所等利用申請オンライン説明会申込フォーム外部リンク

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

注意事項

1.説明会への参加の有無は、利用調整(選考)に影響ありません。
2.各回とも開始時間の10分前から入室を許可します。
3.配信内容を録画・録音・配信することは固くお断りいたします。
4.お申し込み時に受け付けた御質問については、説明会時に回答します。
(質問多数により、回答できなかったものについては、後日電話またはメールでお問い合わせください。)

お問い合わせ先

川崎市中原区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)児童家庭課

住所: 〒211-8570 川崎市中原区小杉町3丁目245番地

電話: 044-744-3263

ファクス: 044-744-3196

メールアドレス: 65zidoka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号178220