ベビーカースルーで絵本を借りてみませんか?

0歳から就学前までのお子様を対象に、絵本3冊セットを借りることができます。袋をあけるまで何が出てくるかはお楽しみ♪保育士がひとつひとつセレクトした、年齢や興味にあった絵本が入っています。
※新型コロナウイルス対策のため、玄関先で貸出しをさせていただきます。
お家でお子様と一緒に作れる手作りおもちゃの作り方とキットも入っているので、2倍楽しいものになっています。お散歩しながら、お近くの保育園や地域子育て支援センターで絵本を借りてみませんか。
御利用方法について
- 事前に電話にて、各施設にお申し込みください。
- お申込みいただいた施設に御来所いただき、玄関先で受付となります。
※絵本の受け取りや返却方法についての詳細は、お申し込みの際に御案内させていただきます。
貸し出し施設
施設名 | 電話番号 | 住所 | 開所日 |
---|---|---|---|
河原町保育園 | 044-522-6650 | 河原町1 | 平日・土曜日 |
古川保育園 | 044-522-6301 | 古川町120 | 平日・土曜日 |
夢見ヶ崎保育園 | 044-588-4130 | 南加瀬3-4-8 | 平日・土曜日 |
地域子育て支援センター ふるいちば | 044-533-3378 | 古市場1-1 | 平日・毎月第3土曜日 |
下記リンクより、施設の地図もご覧いただけます。
- 河原町保育園の施設情報
- 古川保育園の施設情報
- 夢見ヶ崎保育園の施設情報
- 地域子育て支援センターふるいちばの施設情報
受付時間
受付、貸出時間は午前10時から午後3時まで
貸出期間
最大 1週間 返却後は、新しい絵本を借りることができます。
ベビーカースルーで貸出絵本のお知らせ
イベント情報など
幸区では、各種講座やイベント等を多数予定しております♪詳細につきましては、幸区ホームページや「お散歩に行こうね!」等で随時お知らせいたします。下記リンクから御確認いただけますので、ぜひご覧ください。
関連記事
- 育児相談「子育てなんでも聞いてみよう!」【オンライン相談も始まりました】
幸区では、0歳~未就学児のお子さんとその保護者を対象に、子育てに関する相談を行っています。
- 地域子育て支援センターふるいちば
晴れても雨天でも親子で楽しめる「地域子育て支援センターふるいちば」の情報を載せています。ぜひ遊びにいらしてください。
- 子育てイベントカレンダー「お散歩に行こうね!」
幸区内の子育てイベントをまとめたカレンダー「お散歩に行こうね!」を毎月1回発行しています。
- 子育て支援スペースひまわりルーム
古川保育園内にある「子育て支援スペースひまわりルーム」についての情報を掲載しています。ぜひ遊びにいらしてください。
- 子ども・子育て関連イベント・講演会・講座・交流会など
- 河原町保育園
- 古川保育園
- 夢見ヶ崎保育園
お問い合わせ先
幸区役所 地域みまもり支援センター 保育所等・地域連携担当
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6732
ファクス:044-556-6659
メールアドレス:45sahoik@city.kawasaki.jp