古川保育園

ようこそ!古川保育園へ
古川保育園はこんな所です
大事にしているところ

園舎

園庭
保育園での生活風景
保育園の概要
古川保育園の地図や詳細が記載されています。こちらもご覧ください。
お知らせ
子育て支援スペース「ひまわりルーム」について
古川保育園では、家庭で保育をされている親子向けに、一緒にゆったりと遊ぶことのできる「ひまわりルーム」を開所しています。子育て世代の交流や、スタッフへ育児相談のできる場として、ぜひ御利用ください。
ベビーカースルーでの絵本の貸出しも行っています。
開所日時
平日:午前9時30分~午後12時
定員:同時利用10組まで
利用時間:1回1時間程度
上記以外の土日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は閉所となります。
お知らせ
3月31日(金)室内開放について
新年度に向けた環境整備のため、お休みします。ご協力をお願いいたします。
新型コロナウィルス感染症対策に関するお願い
- 密を避けるため、定員(同時利用は10組まで)を設けています。満員の場合には、入室をお断りする場合がございます。予め御了承ください。
- 御利用の際は、受付にて検温と健康把握をさせいただきますので、御協力をお願いいたします。
- 大人の方はマスクの着用をお願いいたします。
- 一回の御利用時間は1時間程度とさせていただきます。
※今後の新型コロナウィルス感染症に関する社会状況により、御利用方法等が変更となる場合がございます。御利用に関しては、幸区ホームページまたはお電話にて御確認ください。
お問い合わせ先
古川保育園
電話:044-522-6301
イベントなど
幸区の公立保育園(河原町・古川・夢見ヶ崎保育園)では、家庭で子育てをしている0才~未就学のお子さんとその保護者を対象に、地域子育て支援を行っています。詳細は下記リンクをご覧ください。
関連記事
- 育児相談「子育てなんでも聞いてみよう!」~オンライン相談もやっています~
- ベビーカースルーで絵本を借りてみませんか?
区内の3つの公立保育所と地域子育て支援センターふるいちばで、絵本の貸出しを行っています。ぜひ御利用ください。
- 地域子育て支援センターふるいちば
晴れても雨天でも親子で楽しめる「地域子育て支援センターふるいちば」の情報を掲載しています。ぜひ遊びにいらしてください。
- 子育て支援スペースひまわりルーム
古川保育園内の「子育て支援スペースひまわりルーム」に関するお問い合わせ等はこちらから
- 子育てイベントカレンダー「お散歩に行こうね!」
幸区内のさまざまな子育てイベントについてまとめたカレンダー「お散歩に行こうね!」を毎月1回発行しています。ぜひ御活用ください。
- 子ども・子育て関連イベント・講演会・講座・交流会など
- 河原町保育園
- 夢見ヶ崎保育園
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)
電話:044-556-6732