現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- かわさきし子育て応援ナビ
- 保育園、幼稚園などを利用したい
- 認可保育所、家庭的保育事業及び小規模保育事業など
- 認可保育所
- 保育園の給食献立と給食レシピ

保育園の給食献立と給食レシピ
保育園の給食献立を紹介します。
川崎市の公立保育所では、担当栄養士がチームをつくり、市の統一献立を作成しています。保育園での食事が子どもたちにとって「活きた食育」となるように、バランスのとれたおいしい献立を基本に、季節の食材や伝統行事を取り入れた献立づくりをめざしています。
保育園に通園されている方には毎月献立表を配布しておりますが、市民の皆様にも御家庭の食事作りの参考に御紹介いたします。
(補足)
・参考献立として市内認可保育所、保育室等に配布しています。
・献立表やレシピを活用配布される場合は、必ず「川崎市公立保育所給食参考」と記入してください。
・食品の安全に関する情報を市内認可保育所、保育室等にお知らせしています。

シューマイ(12月献立より)
もやしの胡麻和え(12月レシピより)

鯖そぼろごはん(12月献立より)
令和5年11月・12月予定献立表とレシピ
11月献立表(PDF形式, 76.93KB)
11月離乳食献立表(PDF形式, 166.53KB)
11月レシピ(1)(PDF形式, 161.69KB)
ハンバーグのきのこソースかけ・チンゲン菜の豆乳スープ・柿ようかん
11月レシピ(2)(PDF形式, 155.37KB)
そぼろ卵焼き・切干し大根のサラダ・煮豆・お麩のラスク
11月レシピ(3)(PDF形式, 198.85KB)
かき揚げ・酢の物・コラム「おやつ」どう食べる?
11月レシピ(4)(PDF形式, 177.97KB)
カレーライス・白菜サラダ・ぶどうのソイゼリー
11月レシピ(5)(PDF形式, 188.89KB)
魚のもみじ焼・ひじきの炒り卵・おかかおにぎり
11月レシピ(6)(PDF形式, 173.09KB)
しらす入り卵焼き・のっぺ・秋いろマフィン
11月レシピ(7)(PDF形式, 216.07KB)
焼き魚・きんぴらごぼう・コラム「旬の食材 さんま」
11月レシピ(8)(PDF形式, 173.00KB)
五目うどん・レバーの胡麻味噌焼き・マカロニサラダ・さつま芋の黄名粉揚げ
11月レシピ(9)(PDF形式, 171.29KB)
五目うどん・鶏のバンバンジー焼き・マカロニサラダ・さつま芋の黄名粉揚げ
12月献立表(PDF形式, 182.36KB)
12月離乳食献立表(PDF形式, 172.71KB)
12月レシピ(1)(PDF形式, 149.74KB)
チキンチキンごぼう・白菜のおひたし・吉野汁・米粉のおさつスコーン
12月レシピ(2)(PDF形式, 141.93KB)
千草焼き・ほうれん草のおひたし・煮豆・焼き芋
12月レシピ(3)(PDF形式, 182.94KB)
味噌けんちんうどん・煮魚・もやしの胡麻和え・アップルドーナツ
12月レシピ(4)(PDF形式, 128.85KB)
鶏肉の米粉豆乳シチュー・茹で野菜・鯖そぼろごはん
12月レシピ(5)(PDF形式, 146.98KB)
魚のフライ・和風サラダ・雷おこし
12月レシピ(6)(PDF形式, 157.08KB)
シューマイ・切干し大根のナムル・白菜スープ・焼きそばパン
12月レシピ(7)(PDF形式, 172.16KB)
カレーライス・カミカミサラダ・お麩のラスク
12月レシピ(8)(PDF形式, 172.56KB)
魚の柚子味噌焼き・三色おひたし・かぼちゃの含め煮・あんかけスパゲティ
お問い合わせ先
こども未来局 保育・子育て推進部
電話:044-200-3985
ファクス:044-200-3933
住所:〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

