保育園の給食献立
保育園の給食献立を紹介します。
川崎市の公営保育園では、担当栄養士がチームをつくり、市の統一献立を作成しています。保育園での食事が子どもたちにとって「活きた食育」となるように、バランスのとれたおいしい献立を基本に、季節の食材や伝統行事を取り入れた献立づくりをめざしています。保育園に通園されている方には毎月献立表を配布しておりますが、市民の皆様にも御家庭の食事作りの参考に御紹介いたします。
(補足)
・参考献立として市内認可保育園、保育室等に配布しています。
・献立表を活用配布される場合は、必ず「川崎市保育園給食参考」と記入してください。
・都道府県等が実施している食品中の放射性物質の検査結果を確認し、必要に応じて、食品の安全に関する情報を市内認可保育園、保育室等にお知らせしています。
お問い合わせ先
川崎市こども未来局子育て推進部運営管理課
電話:044-200-2664
ファックス:044-200-3933
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

