現在位置:
- トップページ
- くらし・手続き
- 子ども・教育
- かわさきし子育て応援ナビ
- 保育園、幼稚園などを利用したい
- 認可保育所、家庭的保育事業及び小規模保育事業など
- 認可保育所
- 認可保育所の入所・待機児童数

認可保育所の入所・待機児童数
制度内容
認可保育所の入所・待機児童数については、毎年、厚生労働省からの依頼に基づき、4月1日現在の数値を集計しています。
※10月1日現在の待機児童数の状況については、令和3年から、厚生労働省による全国集計が行われないこととなりました。
直近の入所・待機児童数は、以下のPDFファイルをご覧ください。
保育所入所・待機児童数(公表資料抜粋)
保育所入所・待機児童総数(令和4年4月)(PDF形式, 116.21KB)
保育所入所・待機児童総数(令和3年4月)(PDF形式, 30.78KB)
保育所入所・待機児童総数(令和2年10月)(PDF形式, 36.07KB)
保育所入所・待機児童総数(令和2年4月)(PDF形式, 31.54KB)
保育所入所・待機児童総数(令和元年10月)(PDF形式, 36.05KB)
保育所入所・待機児童総数(平成31年4月)(PDF形式, 88.86KB)
保育所入所・待機児童総数(平成30年10月)(PDF形式, 91.59KB)
保育所入所・待機児童総数(平成30年4月)(PDF形式, 92.86KB)
保育所入所・待機児童総数(平成29年10月)(PDF形式, 54.49KB)
保育所入所・待機児童総数(平成29年4月)(PDF形式, 52.70KB)
保育所入所・待機児童総数(平成28年10月)(PDF形式, 71.63KB)
保育所入所・待機児童総数(平成28年4月)(PDF形式, 89.05KB)
保育所入所・待機児童総数(平成27年10月)(PDF形式, 67.90KB)
保育所入所・待機児童総数(平成27年4月)(PDF形式, 55.26KB)
入所児童の状況
保育所別の入所児童数等については以下のPDFファイルをご覧ください。
保育所入所児童数の状況
令和4年4月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 144.54KB)
令和3年4月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 135.35KB)
令和2年10月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 131.98KB)
令和2年4月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 129.55KB)
令和元年10月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 121.25KB)
平成31年4月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 126.46KB)
平成30年10月保育所入所児童の状況(PDF形式, 126.79KB)
平成30年4月 保育所入所児童の状況(PDF形式, 121.13KB)
平成29年10月保育所入所児童の状況(PDF形式, 117.05KB)
平成29年4月 保育所別入所児童の状況(PDF形式, 113.06KB)
平成28年10月保育所入所児童の状況(PDF形式, 111.83KB)
平成28年4月 保育所別入所児童の状況(PDF形式, 112.10KB)
平成27年10月保育所別入所児童の状況(PDF形式, 102.10KB)
平成27年4月保育所別入所児童の状況(PDF形式, 101.30KB)
お問い合わせ先
川崎市 こども未来局子育て推進部保育対策課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-3727
ファクス:044-200-3933
メールアドレス:45taisak@city.kawasaki.jp
川崎市役所 開庁時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時まで(祝休日・12月29日から1月3日を除く)
〒210-8577川崎市川崎区宮本町1番地 電話:044-200-2111(代表) 所在地と地図 行政サービスコーナー

