【募集を終了しました】幸区制50周年記念企画「私が区長になったら」
【募集を終了しました】幸区制50周年記念企画「私が区長になったら」
【募集を終了しました】「私が区長になったら」
幸区制定50周年を記念して、幸区在住の小学生と中学生を対象に「私が区長になったら」を募集しました。
皆さんが考えていることを幸区役所に教えていただき、誰もが幸せに暮らすことができるまちづくりに活かしていきたいと考えています。
たくさんのご応募ありがとうございました。
幸区長とは?
幸区民の皆さんが幸せに生活できるように、幸区役所では多くの職員が働いていますが、その職員のリーダーが幸区長です。
区役所の書類のチェックや会議への出席、まちの人の困っていることを聞くなど、幸区をよいまちにするために、いろいろな仕事をしています。
「私が区長になったら」に参加したい場合は?
受付期間:令和4年4月8日(金)まで→応募は終了いたしました。5月9日に当選者の方へご連絡いたしました。
応募資格:幸区在住の新小学2年生~新中学3年生
提出先:幸区役所総務課に持参(平日9時~17時)、郵送、電子メール
「私が区長になったら」をテーマに所定の原稿用紙に記入していただき、幸区役所に提出してください。原稿用紙のデータをメールで提出していただいても構いません。
提出された作文を選考した後、選ばれた方は一日区長体験に招待する他、景品を用意しています。
その他内容は以下のチラシをご確認ください。
お問い合わせ先
川崎市 幸区役所まちづくり推進部総務課
〒212-8570 川崎市幸区戸手本町1丁目11番地1
電話:044-556-6603
ファクス:044-555-3130
メールアドレス:63soumu@city.kawasaki.jp