川崎市の人口動態(平成30年)
- 公開日:
- 更新日:

御利用方法
エクセルファイル・PDFファイルで、ダウンロードができます。

利用上の注意
1 この報告書は、「住民基本台帳法」(平成24年7月8日までは住民基本台帳法改正前の「住民基本台帳法」及び「外国人登録法」)及び「戸籍法」の届出による日本人及び外国人住民の動態を表したものです。厚生労働省が公表する「人口動態調査」及び総務省が公表する「住民基本台帳人口移動報告」の数値とは集計方法が異なるため、結果は一致しません。
2 この報告書では、転出者を転出届の届出日で計上しているのに対し、総務省が公表する「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」では、転出者を転出予定日で計上しているため、結果は一致しません。
3 この報告書で使用している用語の定義は次のとおりです。
人口増減率(%)
=平成30年の人口増減数/平成30年1月1日現在の推計人口×100
自然増減率(%)
=平成30年の自然増減数/平成30年1月1日現在の推計人口×100
出生率(%)
=平成30年の出生数/平成30年1月1日現在の推計人口×100
死亡率(%)
=平成30年の死亡数/平成30年1月1日現在の推計人口×100
社会増減率(%)
=平成30年の社会増減数/平成30年1月1日現在の推計人口×100
4 表中の符号の用法は次のとおりです。
「-」= 皆無又は該当数値なし
「△」= 比較減を表す
川崎市の人口動態(平成30年) 報告書
川崎市の人口動態(平成30年)統計表(XLS形式)
第1表 区別月別人口動態(XLS形式, 33.50KB)
第2表 市内区間移動人口(XLS形式, 31.50KB)
第3表 区別人口動態(外国人住民)(XLS形式, 30.00KB)
第4表 全国6ブロック別移動人口(XLS形式, 46.00KB)
第5表 転入前または転出後の住所地別移動人口(都道府県)(XLS形式, 50.50KB)
第6表 転入前または転出後の住所地別移動人口(神奈川県内市区町村)(XLS形式, 43.00KB)
第7表 転入前または転出後の住所地別移動人口(東京都内市区町村)(XLS形式, 46.50KB)
第8表 年齢5歳階級別移動人口(XLS形式, 38.00KB)
第9表 年齢5歳階級、転入前または転出後の住所地別移動人口(XLS形式, 84.00KB)
川崎市の人口動態(平成30年)統計表(PDF形式)
第1表 区別月別人口動態(PDF形式, 142.58KB)別ウィンドウで開く
第2表 市内区間移動人口(PDF形式, 84.87KB)別ウィンドウで開く
第3表 区別人口動態(外国人住民)(PDF形式, 103.65KB)別ウィンドウで開く
第4表 全国6ブロック別移動人口(PDF形式, 136.44KB)別ウィンドウで開く
第5表 転入前または転出後の住所地別移動人口(都道府県)(PDF形式, 274.97KB)別ウィンドウで開く
第6表 転入前または転出後の住所地別移動人口(神奈川県内市区町村)(PDF形式, 222.04KB)別ウィンドウで開く
第7表 転入前または転出後の住所地別移動人口(東京都内市区町村)(PDF形式, 221.03KB)別ウィンドウで開く
第8表 年齢5歳階級別移動人口(PDF形式, 138.24KB)別ウィンドウで開く
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2069
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号104893
