区別計画の構成(第1期)
- 公開日:
- 更新日:
1 区の現状と主な課題
(1) 区の概況と特性
区の歴史、成り立ちやまちの形成過程、特性などを示しています。
(2) 区の現状と課題
区や地域の現状や動向、主な課題を示しています。
2 区内で実施する主な施策・事業
- 計画事業のうち、その対象地域を区ごとに分類できるものについて、政策体系別に整理しています。
- 各区が主体的に取り組む事業として、「地域課題事業」や「魅力ある区づくり推進事業」のうち特徴的な事業を示しています。
地域課題事業
地域の課題解決のために、区が中心となって施策を企画し、取り組んでいく事業をいいます。
魅力ある区づくり推進事業
区ごとに、地域の個性を活かしながら、その魅力を高めていくような事業をいいます。この事業は、毎年度事業内容の見直しがされることなどから2005年度のみの記載としています。
3 区域図
区別計画の構成事業のうち、実施する場所や対象地域が明示できるものを、区域図に図示しています。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部企画調整課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2550
ファクス: 044-200-0401
メールアドレス: 17kityo@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号23904