高津市民館 視聴覚ライブラリー
視聴覚教材・機材の貸出しを行っています。
利用には団体登録が必要です。詳細は市民館または川崎市視聴覚センター(電話044-844-3636)へお問合せください。
視聴覚教材
子育て、高齢者、健康、福祉、平和・人権などさまざまなジャンルの学習ビデオや16ミリフィルム等があります。詳しくは川崎市視聴覚センターのホームページをご確認ください。
関連記事
- 川崎市視聴覚センター・視聴覚ライブラリー利用案内外部リンク
貸し出しを行っている視聴覚教材は教材索引目録でみることができます。
視聴覚機材
予約:原則4箇月前から当日まで(先着順)
貸出期間:原則3日間まで
利用:無料
使用する際には、視聴覚機材等利用団体登録が必要になります。
詳しくは、市民館または、視聴覚センターまでお問合わせください。
機材 | 詳細 | 台数 |
---|---|---|
TVモニター&ビデオ・DVDデッキ(再生用) | 32インチ、VHS対応、DVD再生 | 1台 |
液晶ビデオプロジェクター | EPSON | 2台 |
スクリーン | スタンド付き | 1台 |
スライド | CABIN | 1台 |
OHP | エルモ | 1台 |
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所まちづくり推進部生涯学習支援課 (高津市民館)
〒213-0001 川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2 11階
電話:044-814-7603
ファクス:044-833-8175
メールアドレス:88takasi@city.kawasaki.jp