【高津区】『あつまれ!キッズ』でいっしょに遊ぼう♪
0歳のお子さんと保護者を対象とした「あつまれ!ひよこキッズ」と、
1歳~3歳くらいのお子さんと保護者を対象とした「あつまれ!1・2・3キッズ」を開催します。
親子で手作りおもちゃを作ったり、ふれあい遊びをしたり…年齢に合わせた育児・食事・健康などについてのミニ講座も行っています。(申込みが必要です)
親子でふれあい遊び
(高津市民館にて)
栄養士による離乳食講座
(二子こども文化センターにて)
栄養士に食事の相談
(地域子育て支援センターかじがやにて)
看護師による健康講座(プラザ橘にて)
対象・日程・会場
あつまれ!ひよこキッズ
対象:川崎市内在住の0歳のお子さんと保護者
2月16日二子こども文化センター開催分は、定員を超えるお申込みがありましたので受付を終了させていただきました。
日にち | 時間 | 会場 |
2月4日木曜日 | 午後2時から3時(予定) | 地域子育て支援センターかじがや (高津区梶ヶ谷4の12) |
2月16日火曜日 (受付終了) | 午前10時10分から11時10分(予定) | 二子こども文化センター (高津区二子5の14の61) |
あつまれ!1・2・3キッズ
対象:川崎市内在住の1歳~3歳くらいのお子さんと保護者
2月24日高津市民館開催分は、定員を超えるお申込みがありましたので受付を終了させていただきました。
日にち | 時間 | 会場 |
2月9日火曜日 | 午前10時10分から11時10分(予定) | プラザ橘2階 第3・4学習室 (高津区久末2012の1) |
2月24日水曜日 (受付終了) | 午前10時10分から11時10分(予定) | 高津市民館11階 体育室 (高津区溝口1の4の1) |
定員
各10組(予約制・先着順となります)
お願い(申込み前にご確認ください)
<新型コロナウイルス感染症予防にかかわること>
- 検温してからご参加ください。2週間以内の体調に不安がある場合(発熱・風邪症状など)は、参加をお控えいただきますようお願いいたします。
- 保護者の方はマスクを着用のうえご参加ください。未着用の場合、参加をご遠慮いただくことがありますのであらかじめご了承ください。
- 手洗い、手指消毒にご協力をお願いいたします。
- 感染が発生した場合に必要となりますので、連絡先や健康状態等をお伺いします。あらかじめご了承ください。(適切に保管いたします)
なお、上記は感染状況に応じて変更となる場合があります。
<その他>
- 悪天候や災害時、感染症流行時には中止となることがあります。
- 水分補給用のお茶やお水をお持ちください。
- 駐車場の数に限りがある会場もありますので、ご参加の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。
申込みについて
申込み開始日時
1月7日木曜日 午前9時
申込み終了日時
1月21日木曜日 午後5時
申込み方法
- 下記1.2.のどちらかの方法でお申込みください。
- 申込みできるのは、4会場のうちいずれか1会場となります。
- 申込みの結果については1月22日以降にこちらからメールでご連絡をさしあげます。
1.申込専用フォームから申込む
こちらの令和2年度「あつまれ!キッズ」2月開催分参加申込専用フォーム外部リンクに必要事項をご入力のうえ、送信してください。
(入力・送信できるのは申込み開始日時から申込み終了日時までとなります。)
2.ファクスで申込む(ファクス番号 044-861-3307)
(1)参加希望日(2)保護者氏名(3)参加希望人数(4)お子さんの月齢(5)連絡先電話番号(6)お住いの町名
をご記入の上、送信してください。
(ページ下部のPDF形式のチラシの裏面がファクス用紙になっています。)
関連記事
- 【高津区子育て支援情報】出会いの場・交流の場いろいろ
お子さんと一緒に楽しめるイベント、ちょっと役立つ講座など…こちらのページでもいろいろご紹介しています!
お問い合わせ先
川崎市 高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所) 保育所等・地域連携
電話:044-861-3372