ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

【高津区】遊具貸し出し(子育てサークル・子育てサロン・自主保育・子育て支援活動団体向け)

  • 公開日:
  • 更新日:

遊具貸し出し

川崎市内にお住いの就学前の親子や川崎市内の子育てサークルや子育てサロン、子ども・子育て支援活動を 行う団体等の活動のバリエーションや日頃の遊びの充実のために、遊具や保育教材の貸出を行っています。 どうぞご利用ください。

トンネル

手の平にのるサイズの軽くて細長い木の板です。遊び方は自由自在、親子で夢中になって楽しめます。

積み木・パズルなどの木の遊具。木のぬくもりに親しみながら遊べます。

上記の遊具の他、大型絵本や紙芝居も貸し出します。詳細は下記チラシをご覧ください。

対象

・川崎市内在住の就学前の子どもとその保護者 

・川崎市内の就学前の子どもとその保護者を支援する団体・機関 

費用

無料

貸出期間

7日以内

貸出方法

Logoフォーム

(お申込みは、下記の専用Logoフォームからお願いします。)

申込み専用Logoフォーム外部リンク

問い合わせは土日祝日を除く午前8時30分から午後5時まで(正午~午後1時除く)

  • お申込みは貸出希望期間初日の3か月前の月の1日から行うことが出来ます。
   (例えば10月7日に貸出希望の場合は、7月1日からお申込みが可能です。)
  • お申込みが複数の場合は、先着順とさせていただきます。
  • 貸出に関する注意事項をよく読んでいただいてから、お申し込みください。
  • 注意事項に同意していただいた方のみ貸出をさせていただきます。
  • 教材の貸出期間は7日以内とさせていただきます。
  • 貸出可否の御連絡を電話または、メールにて送付させていただきます。
  • 入力に関するお問い合わせは下記までご連絡くさだい。
 【お問い合わせ先】高津区保育総合支援担当(電話 044-861-3373)

お問い合わせ先

川崎市高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)保育所等・地域連携

電話: 044-861-3372

コンテンツ番号150137