講演会「認知症予防を食べることから考える」
- 公開日:
- 更新日:
ページ内目次

令和6年度高津区介護予防事業講演会
認知症疾患医療センターの管理栄養士から、高齢期の食事についてお話しを伺います。「食」から、認知症について理解を深め、備えてみませんか?
講演会終了後の脳体力テスト(先着8名限定)については、定員に達しましたので、募集を終了させていただきました。

日時
受付時間:午後1時10分~1時30分

会場
高津区役所5階 第1会議室

定員
50名(要予約・先着順)

講演テーマ・講師
講演「認知症予防を食べるから考える」
かわさき記念病院 管理栄養士 佐藤三奈子氏
申込方法
申込方法:電話・HP・来所

このフォームから手続される方は、必ず、利用規約外部リンク及びプライバシーポリシー外部リンクを事前にご確認ください。本サービスを利用された方は、本規約等に同意したものとみなします。

脳体力テスト

日時
令和7年2月3日(月曜日)15時35分~16時20分(20分ごとの時間予約制)

内容
軽度認知障害(MCI)とは、脳体力テスト、結果 今後できること

申込方法
脳体力テスト(先着8名限定)については、定員に達しましたので、募集を終了させていただきました。
講演会チラシ
チラシ(PDF形式, 281.07KB)別ウィンドウで開く
チラシも併せてご確認ください。
お問い合わせ先
川崎市高津区役所地域みまもり支援センター(福祉事務所・保健所支所)地域支援課地域サポート係
住所: 〒213-8570 川崎市高津区下作延2-8-1
電話: 044-861-3311
ファクス: 044-861-3307
メールアドレス: 67sienta@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号171340
