【多摩区制50周年記念】公募事業企画「川崎市多摩区を応援!オリジナルMV作成プロジェクト」
- 公開日:
- 更新日:

公募事業企画の実施について
令和4年4月に迎えた多摩区制50周年を地域でお祝いするとともに、魅力ある地域資源を活かした健康で活力がある地域づくりを推進することを目的とし、区民や地域団体等が主体となって実施する記念事業として、多摩区制50周年記念事業実行委員会による審査を経て決定された公募事業企画「川崎市多摩区を応援!オリジナルMV作成プロジェクト」(企画実施団体:ワガママSUNバンド)について紹介します。

事業企画について
多摩区を盛り上げるために作曲したオリジナルソング「たまたまたま結び」の楽曲を通し、多摩区で活躍している人や魅力スポットを映像と楽曲でPRしたミュージックビデオ(以下、「MV」)を作成しました。
また、子どもを中心に地域からMVの撮影やCDのレコーディングへの参加者を募り、撮影やレコーディングを通じて、多世代の交流を図ることができました。
なお、事業実施にかかる資金はクラウドファンディングで資金調達しました!
ご支援いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
クラウドファンディング実施期間:令和4年5月2日(月)~令和4年6月30日(木)
目標金額:¥250,000
達成金額:¥288,500

「たまたまたま結び」オリジナルMVが完成しました!

オリジナルMVのCDジャケット

オリジナルMVのDVDジャケット

MVの概要について
【視聴時間】
7分33秒
【出演団体(者)】
アリエルモダンバレエスタジオ、親子ヨガ教室Cocoemi、学校法人武蔵学園 認定こども園東菅幼稚園、カフェバーmasa2sets、かわさき市民放送株式会社 ラジボラちゃん、木下久本ダンススタジオ、社会福祉法人はぐるまの会、JUA中野島一輪車クラブ、田村果樹園、DANCE STUDIO Fossette(フォセット キッズ☆)、寺子屋しもふだ、長尾子供太鼓、中野島親子で遊ぶ会、ナグラ接骨院、日本女子大学附属中学校体操クラブ、ヒートアップ道場、不思議なかき氷川崎読売ランド駅前店、メナードフェイシャルサロン稲田堤駅南店、よみうりランド グッド&ラッキー、子ども達約160人と保護者の皆さん、川崎市長、多摩区長、多摩区役所職員
【主な撮影地】
生田緑地、稲田公園、大谷山法泉寺(薬師堂)、長尾山妙楽寺、二ヶ領せせらぎ館、日本女子大学西生田成瀬記念講堂、藤子・F・不二雄ミュージアム、水とかがやく未来館、よみうりランド、緑化センター、川崎市役所第3庁舎、多摩区総合庁舎

MVの公開について
オリジナルMVは、川崎市多摩区YouTubeチャンネルや企画実施団体YouTubeチャンネルで期間限定で公開中です!
また、多摩区総合庁舎1階の行政モニターでも放映中!
ぜひ、ご覧ください!
関連記事
- 多摩区YouTubeチャンネル外部リンク
- わがままさんばんどch(ワガママSUNバンドYouTubeチャンネル)外部リンク
「わがままさんばんどch」では、オリジナルMVのほか、撮影の様子や振り付けのレッスン動画なども収録されています!

MVのCD・DVDについて
本事業で作成されたCDとDVDは、企画実施団体が販売しています。

企画実施者「ワガママSUNバンド」について
現役ママを中心とする多摩区で活躍するバンドで、育児中、孤独になりがちな乳幼児の親子が気軽に足を運べる場所や子育て世代も参加できる場所を提供・紹介するため、地域の祭りや子育てイベントの出演・主催を行なっています。

ワガママSUNバンド
お問い合わせ先
川崎市多摩区役所まちづくり推進部企画課
住所: 〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775番地1
電話: 044-935-3147
ファクス: 044-935-3391
メールアドレス: 71kikaku@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号139264
