よくある質問(FAQ)
住基ネット
- 住民票コードとマイナンバーとの違いについて知りたいNo.125682[2024年02月14日]
- 住民基本台帳カードとはどのようなものですか?No.12469[2024年06月24日]
- 川崎市以外に住民登録をしている人が川崎市で住民票(広域交付住民票)の交付を受けるためには何が必要ですか?No.12465[2025年01月01日]
- 住民票コードについて知りたい。No.12406[2025年01月01日]
- 婚約者と同居中ですが、住民票は別世帯です。婚姻届を出すと、自動的に住民票が一緒になりますか。No.125811[2025年01月01日]
- 住民基本台帳のカードを紛失しました。どうしたらいいですか?No.76780[2025年01月01日]
- 前住所地で交付された住民基本台帳カードを川崎市で継続利用する場合の手続きについて知りたい。No.47961[2025年01月01日]
- 民間企業も住民票コードを使用するのか知りたい。No.12483[2025年01月01日]
- 住民基本台帳ネットワークシステムへの不正なアクセスなどの監視はどのようにされているのですか?No.12475[2025年01月01日]
- 住民基本台帳カードの安全対策は大丈夫ですか?No.12474[2025年01月01日]
- 住民基本台帳ネットワークシステムの本人確認情報には、どのような情報が含まれているのでしょうか?No.12463[2025年01月01日]
- 住民基本台帳ネットワークシステムとはどのようなシステムですか?No.12461[2025年01月01日]