「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成12年10月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 出生 | 1,277 | 616 | 661 |
| 死亡 | 572 | 343 | 229 |
| 自然増△減 | 705 | 273 | 432 |
| 増加計 | 8,393 | 4,591 | 3,802 |
| 減少計 | 7,819 | 4,317 | 3,502 |
| 社会増△減 | 574 | 274 | 300 |
| 人口増△減 | 1,279 | 547 | 732 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出生 | 173 | 124 | 231 | 204 | 249 | 187 | 109 |
| 死亡 | 148 | 67 | 93 | 76 | 60 | 68 | 60 |
| 自然増△減 | 25 | 57 | 138 | 128 | 189 | 119 | 49 |
| 増加計 | 1,218 | 700 | 1,411 | 1,607 | 1,364 | 1,238 | 855 |
| 減少計 | 887 | 771 | 1,568 | 1,223 | 1,406 | 1,207 | 757 |
| 社会増△減 | 331 | △71 | △157 | 384 | △42 | 31 | 98 |
| 人口増△減 | 356 | △14 | △19 | 512 | 147 | 150 | 147 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 5,086 | 2,806 | 2,280 |
| 県内からの転入 | 1,461 | 819 | 642 |
| 市内他区からの転入 | 1,779 | 927 | 852 |
| その他 | 67 | 39 | 28 |
| 計 | 8,393 | 4,591 | 3,802 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外からの転入 | 680 | 384 | 875 | 829 | 889 | 851 | 578 |
| 県内からの転入 | 315 | 158 | 281 | 235 | 224 | 136 | 112 |
| 市内他区からの転入 | 216 | 147 | 244 | 534 | 238 | 240 | 160 |
| その他 | 7 | 11 | 11 | 9 | 13 | 11 | 5 |
| 計 | 1,218 | 700 | 1,411 | 1,607 | 1,364 | 1,238 | 855 |
| 区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 4,323 | 2,435 | 1,888 |
| 県内への転出 | 1,656 | 916 | 740 |
| 市内他区への転出 | 1,779 | 927 | 852 |
| その他 | 61 | 39 | 22 |
| 計 | 7,819 | 4,317 | 3,502 |
| 区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 県外への転出 | 491 | 333 | 839 | 646 | 757 | 779 | 478 |
| 県内への転出 | 258 | 219 | 339 | 254 | 287 | 154 | 145 |
| 市内他区への転出 | 127 | 212 | 387 | 314 | 357 | 266 | 116 |
| その他 | 11 | 7 | 3 | 9 | 5 | 8 | 18 |
| 計 | 887 | 771 | 1,568 | 1,223 | 1,406 | 1,207 | 757 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。
区別市外移動人口
| 前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
|---|---|---|---|
| 総数 | 6,547 | 5,979 | 568 |
| 北海道・東北 | 382 | 323 | 59 |
| 関東 | 4,178 | 4,376 | △198 |
| 東京都 | 1,928 | 1,912 | 16 |
| 東京都の区部 | 1,405 | 1,320 | 85 |
| 神奈川県 | 1,461 | 1,656 | △195 |
| 横浜市 | 1,043 | 1,198 | △155 |
| 北陸・中部・東海 | 533 | 371 | 162 |
| 近畿 | 470 | 257 | 213 |
| 中国・四国 | 122 | 109 | 13 |
| 九州 | 262 | 223 | 39 |
| その他 | 600 | 320 | 280 |
| 前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総数 | 246 | △10 | △22 | 164 | 69 | 54 | 67 |
| 北海道・東北 | 0 | 3 | 18 | 39 | 0 | 12 | △13 |
| 関東 | 159 | △72 | △112 | △7 | △89 | △61 | △16 |
| 東京都 | 84 | △10 | △31 | 28 | △14 | △41 | 0 |
| 東京都の区部 | 73 | △5 | 18 | 10 | 19 | △30 | 0 |
| 神奈川県 | 57 | △61 | △58 | △19 | △63 | △18 | △33 |
| 横浜市 | 47 | △59 | △55 | △2 | △52 | △22 | △12 |
| 北陸・中部・東海 | 5 | 6 | 11 | 42 | 39 | 29 | 30 |
| 近畿 | △5 | 25 | 39 | 42 | 31 | 45 | 36 |
| 中国・四国 | △4 | △4 | 5 | 7 | 9 | △1 | 1 |
| 九州 | 10 | 8 | △7 | △7 | 15 | △1 | 21 |
| その他 | 81 | 24 | 24 | 48 | 64 | 31 | 8 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15615

くらし・総合
こども・子育て
魅力・イベント
事業者
市政情報
防災・防犯・安全