「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成13年2月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,014 | 494 | 520 |
死亡 | 582 | 335 | 247 |
自然増△減 | 432 | 159 | 273 |
増加計 | 7,323 | 4,097 | 3,226 |
減少計 | 7,540 | 4,229 | 3,311 |
社会増△減 | △217 | △132 | △ 85 |
人口増△減 | 215 | 27 | 188 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 123 | 90 | 179 | 166 | 182 | 161 | 113 |
死亡 | 137 | 71 | 86 | 84 | 62 | 82 | 60 |
自然増△減 | △14 | 19 | 93 | 82 | 120 | 79 | 53 |
増加計 | 861 | 692 | 1,360 | 1,330 | 1,097 | 1,195 | 788 |
減少計 | 845 | 716 | 1,444 | 1,111 | 1,236 | 1,429 | 759 |
社会増△減 | 16 | △24 | △ 84 | 219 | △139 | △234 | 29 |
人口増△減 | 2 | △5 | 9 | 301 | △19 | △155 | 82 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,386 | 2,427 | 1,959 |
県内からの転入 | 1,395 | 804 | 591 |
市内他区からの転入 | 1,490 | 832 | 658 |
その他 | 52 | 34 | 18 |
計 | 7,323 | 4,097 | 3,226 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 520 | 359 | 817 | 747 | 680 | 772 | 491 |
県内からの転入 | 231 | 155 | 270 | 234 | 192 | 164 | 149 |
市内他区からの転入 | 100 | 174 | 263 | 344 | 212 | 252 | 145 |
その他 | 10 | 4 | 10 | 5 | 13 | 7 | 3 |
計 | 861 | 692 | 1,360 | 1,330 | 1,097 | 1,195 | 788 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,300 | 2,448 | 1,852 |
県内への転出 | 1,707 | 926 | 781 |
市内他区への転出 | 1,490 | 832 | 658 |
その他 | 43 | 23 | 20 |
計 | 7,540 | 4,229 | 3,311 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 454 | 334 | 744 | 611 | 686 | 994 | 477 |
県内への転出 | 269 | 207 | 376 | 213 | 289 | 194 | 159 |
市内他区への転出 | 106 | 171 | 316 | 280 | 259 | 238 | 120 |
その他 | 16 | 4 | 8 | 7 | 2 | 3 | 3 |
計 | 845 | 716 | 1,444 | 1,111 | 1,236 | 1,429 | 759 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,781 | 6,007 | △226 |
北海道・東北 | 267 | 266 | 1 |
関東 | 4,073 | 4,474 | △401 |
東京都 | 1,916 | 1,886 | 30 |
東京都の区部 | 1,384 | 1,338 | 46 |
神奈川県 | 1,395 | 1,707 | △312 |
横浜市 | 971 | 1,253 | △282 |
北陸・中部・東海 | 369 | 401 | △32 |
近畿 | 273 | 208 | 65 |
中国・四国 | 106 | 79 | 27 |
九州 | 226 | 230 | △4 |
その他 | 467 | 349 | 118 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 28 | △27 | △33 | 157 | △103 | △252 | 4 |
北海道・東北 | 0 | 13 | △5 | 20 | △13 | △18 | 4 |
関東 | △29 | △71 | △68 | 96 | △140 | △189 | 0 |
東京都 | △3 | △8 | 34 | 86 | △13 | △87 | 21 |
東京都の区部 | △13 | △9 | 41 | 73 | 4 | △45 | △5 |
神奈川県 | △38 | △52 | △106 | 21 | △97 | △30 | △10 |
横浜市 | △25 | △63 | △55 | △17 | △92 | △22 | △8 |
北陸・中部・東海 | △10 | 4 | 20 | 16 | 0 | △47 | △15 |
近畿 | 19 | 2 | 5 | 1 | 18 | 6 | 14 |
中国・四国 | 2 | 6 | 13 | 11 | △5 | 7 | △7 |
九州 | 10 | 3 | △24 | △4 | 8 | △5 | 8 |
その他 | 36 | 16 | 26 | 17 | 29 | △6 | 0 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15921