「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成12年7月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,104 | 572 | 532 |
死亡 | 454 | 282 | 172 |
自然増△減 | 650 | 290 | 360 |
増加計 | 8,403 | 4,679 | 3,724 |
減少計 | 8,232 | 4,657 | 3,575 |
社会増△減 | 171 | 22 | 149 |
人口増△減 | 821 | 312 | 509 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 145 | 99 | 200 | 181 | 196 | 163 | 120 |
死亡 | 108 | 60 | 73 | 64 | 47 | 55 | 47 |
自然増△減 | 37 | 39 | 127 | 117 | 149 | 108 | 73 |
増加計 | 946 | 823 | 1,583 | 1,515 | 1,502 | 1,159 | 875 |
減少計 | 892 | 686 | 1,666 | 1,339 | 1,491 | 1,352 | 806 |
社会増△減 | 54 | 137 | △83 | 176 | 11 | △193 | 69 |
人口増△減 | 91 | 176 | 44 | 293 | 160 | △85 | 142 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 5,204 | 2,921 | 2,283 |
県内からの転入 | 1,468 | 838 | 630 |
市内他区からの転入 | 1,656 | 872 | 784 |
その他 | 75 | 48 | 27 |
計 | 8,403 | 4,679 | 3,724 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 554 | 453 | 1,044 | 847 | 953 | 786 | 567 |
県内からの転入 | 262 | 189 | 256 | 237 | 242 | 149 | 133 |
市内他区からの転入 | 115 | 173 | 267 | 425 | 293 | 217 | 166 |
その他 | 15 | 8 | 16 | 6 | 14 | 7 | 9 |
計 | 946 | 823 | 1,583 | 1,515 | 1,502 | 1,159 | 875 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,912 | 2,881 | 2,031 |
県内への転出 | 1,623 | 881 | 742 |
市内他区への転出 | 1,656 | 872 | 784 |
その他 | 41 | 23 | 18 |
計 | 8,232 | 4,657 | 3,575 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 514 | 319 | 1,037 | 730 | 867 | 898 | 547 |
県内への転出 | 245 | 193 | 265 | 241 | 337 | 193 | 149 |
市内他区への転出 | 115 | 171 | 362 | 366 | 285 | 254 | 103 |
その他 | 18 | 3 | 2 | 2 | 2 | 7 | 7 |
計 | 892 | 686 | 1,666 | 1,339 | 1,491 | 1,352 | 806 |
(注)「その他」とは、職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,672 | 6,535 | 137 |
北海道・東北 | 408 | 403 | 5 |
関東 | 4,167 | 4,246 | △79 |
東京都 | 1,974 | 1,870 | 104 |
東京都の区部 | 1,454 | 1,114 | 340 |
神奈川県 | 1,468 | 1,623 | △155 |
横浜市 | 1,050 | 1,168 | △118 |
北陸・中部・東海 | 547 | 543 | 4 |
近畿 | 512 | 394 | 118 |
中国・四国 | 159 | 167 | △8 |
九州 | 272 | 340 | △68 |
その他 | 607 | 442 | 165 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 57 | 130 | △2 | 113 | △9 | △156 | 4 |
北海道・東北 | △12 | 13 | 17 | △1 | 5 | △21 | 4 |
関東 | 75 | 89 | △76 | 100 | △79 | △127 | △61 |
東京都 | 46 | 95 | △70 | 90 | 20 | △39 | △38 |
東京都の区部 | 36 | 112 | 50 | 119 | 10 | △9 | 22 |
神奈川県 | 17 | △4 | △9 | △4 | △95 | △44 | △16 |
横浜市 | 7 | △11 | 12 | 10 | △89 | △41 | △6 |
北陸・中部・東海 | △10 | 12 | 4 | 21 | △21 | △23 | 21 |
近畿 | △2 | 8 | 29 | 17 | 65 | △7 | 8 |
中国・四国 | △18 | △1 | 0 | △8 | 7 | 7 | 5 |
九州 | △3 | 3 | △9 | △14 | △19 | △21 | △5 |
その他 | 27 | 6 | 33 | △2 | 33 | 36 | 32 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号15814