区別人口動態
人口動態(全市)区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|
出生 | 1,124 | 609 | 515 |
死亡 | 594 | 360 | 234 |
自然増△減 | 530 | 249 | 281 |
増加計 | 17,589 | 9,951 | 7,638 |
減少計 | 18,830 | 10,385 | 8,445 |
社会増△減 | △1,241 | △434 | △807 |
人口増△減 | △711 | △185 | △526 |
人口動態(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|
出生 | 145 | 119 | 183 | 192 | 204 | 175 | 106 |
死亡 | 157 | 83 | 94 | 64 | 73 | 73 | 50 |
自然増△減 | △12 | 36 | 89 | 128 | 131 | 102 | 56 |
増加計 | 1,851 | 1,218 | 3,361 | 2,749 | 3,379 | 2,809 | 2,222 |
減少計 | 1,688 | 1,506 | 3,612 | 3,001 | 3,513 | 3,532 | 1,978 |
社会増△減 | 163 | △288 | △251 | △252 | △134 | △723 | 244 |
人口増△減 | 151 | △252 | △162 | △124 | △3 | △621 | 300 |
人口動態増加数(全市)区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|
県外からの転入 | 11,764 | 6,709 | 5,055 |
県内からの転入 | 2,984 | 1,720 | 1,264 |
市内他区からの転入 | 2,765 | 1,485 | 1,280 |
その他 | 76 | 37 | 39 |
計 | 17,589 | 9,951 | 7,638 |
人口動態増加数(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|
県外からの転入 | 1,150 | 713 | 2,233 | 1,843 | 2,209 | 2,135 | 1,481 |
県内からの転入 | 446 | 265 | 630 | 414 | 557 | 318 | 354 |
市内他区からの転入 | 239 | 237 | 481 | 476 | 600 | 346 | 386 |
その他 | 16 | 3 | 17 | 16 | 13 | 10 | 1 |
計 | 1,851 | 1,218 | 3,361 | 2,749 | 3,379 | 2,809 | 2,222 |
人口動態減少数(全市)区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|
県外への転出 | 11,699 | 6,554 | 5,145 |
県内への転出 | 4,335 | 2,327 | 2,008 |
市内他区への転出 | 2,765 | 1,485 | 1,280 |
その他 | 31 | 19 | 12 |
計 | 18,830 | 10,385 | 8,445 |
人口動態減少数(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|
県外への転出 | 973 | 774 | 2,218 | 1,710 | 2,134 | 2,512 | 1,378 |
県内への転出 | 499 | 443 | 878 | 661 | 964 | 487 | 403 |
市内他区への転出 | 210 | 284 | 514 | 628 | 403 | 529 | 197 |
その他 | 6 | 5 | 2 | 2 | 12 | 4 | 0 |
計 | 1,688 | 1,506 | 3,612 | 3,001 | 3,513 | 3,532 | 1,978 |
区別市外移動人口
市外移動人口(全市)前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|
総数 | 14,748 | 16,034 | △1,286 |
北海道・東北 | 1,312 | 1,062 | 250 |
関東 | 8,628 | 10,780 | △2,152 |
東京都 | 3,741 | 4,219 | △478 |
東京都の区部 | 2,558 | 2,697 | △139 |
神奈川県 | 2,983 | 4,335 | △1,352 |
横浜市 | 1,988 | 3,230 | △1,242 |
北陸・中部・東海 | 1,527 | 1,469 | 58 |
近畿 | 1,195 | 1,074 | 121 |
中国・四国 | 515 | 459 | 56 |
九州 | 820 | 715 | 105 |
その他 | 751 | 475 | 276 |
市外移動人口(川崎区・幸区・中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区)前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|
総数 | 124 | △239 | △233 | △114 | △332 | △546 | 54 |
北海道・東北 | 62 | 7 | 16 | 93 | 76 | 1 | △5 |
関東 | △13 | △255 | △321 | △359 | △483 | △617 | △104 |
東京都 | 5 | △52 | △29 | △26 | △29 | △344 | △3 |
東京都の区部 | △3 | △42 | △22 | 0 | △22 | △102 | 52 |
神奈川県 | △54 | △178 | △248 | △247 | △407 | △169 | △49 |
横浜市 | △56 | △167 | △180 | △247 | △378 | △111 | △103 |
北陸・中部・東海 | 9 | 16 | △30 | 16 | 4 | △8 | 51 |
近畿 | 18 | △22 | 60 | 9 | 71 | △43 | 28 |
中国・四国 | 5 | 9 | 10 | 12 | △33 | 21 | 32 |
九州 | 6 | △8 | 11 | 64 | △15 | 49 | △2 |
その他 | 37 | 14 | 21 | 51 | 48 | 51 | 54 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の 川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別の差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。