「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成16年10月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,101 | 566 | 535 |
死亡 | 584 | 342 | 242 |
自然増△減 | 517 | 224 | 293 |
増加計 | 7,516 | 4,061 | 3,455 |
減少計 | 7,209 | 3,957 | 3,252 |
社会増△減 | 307 | 104 | 203 |
人口増△減 | 824 | 328 | 496 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 176 | 100 | 182 | 198 | 193 | 150 | 102 |
死亡 | 121 | 55 | 100 | 94 | 78 | 74 | 62 |
自然増△減 | 55 | 45 | 82 | 104 | 115 | 76 | 40 |
増加計 | 977 | 642 | 1,502 | 1,341 | 1,249 | 1,069 | 736 |
減少計 | 1,028 | 712 | 1,312 | 1,171 | 1,077 | 1,154 | 755 |
社会増△減 | △51 | △70 | 190 | 170 | 172 | △85 | △19 |
人口増△減 | 4 | △25 | 272 | 274 | 287 | △9 | 21 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 4,659 | 2,521 | 2,138 |
県内からの転入 | 1,466 | 792 | 674 |
市内他区からの転入 | 1,332 | 714 | 618 |
その他 | 59 | 34 | 25 |
計 | 7,516 | 4,061 | 3,455 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 586 | 363 | 970 | 800 | 703 | 752 | 485 |
県内からの転入 | 251 | 125 | 306 | 210 | 271 | 149 | 154 |
市内他区からの転入 | 124 | 153 | 218 | 324 | 264 | 157 | 92 |
その他 | 16 | 1 | 8 | 7 | 11 | 11 | 5 |
計 | 977 | 642 | 1,502 | 1,341 | 1,249 | 1,069 | 736 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,325 | 2,398 | 1,927 |
県内への転出 | 1,490 | 795 | 695 |
市内他区への転出 | 1,332 | 714 | 618 |
その他 | 62 | 50 | 12 |
計 | 7,209 | 3,957 | 3,252 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 633 | 335 | 783 | 685 | 618 | 753 | 518 |
県内への転出 | 250 | 191 | 269 | 218 | 262 | 172 | 128 |
市内他区への転出 | 112 | 176 | 255 | 266 | 190 | 227 | 106 |
その他 | 33 | 10 | 5 | 2 | 7 | 2 | 3 |
計 | 1,028 | 712 | 1,312 | 1,171 | 1,077 | 1,154 | 755 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 6,125 | 5,815 | 310 |
北海道・東北 | 309 | 267 | 42 |
関東 | 4,006 | 3,999 | 7 |
東京都 | 1,866 | 1,809 | 57 |
東京都の区部 | 1,356 | 1,192 | 164 |
神奈川県 | 1,466 | 1,490 | △24 |
横浜市 | 1,074 | 1,120 | △46 |
北陸・中部・東海 | 417 | 397 | 20 |
近畿 | 374 | 270 | 104 |
中国・四国 | 141 | 110 | 31 |
九州 | 231 | 198 | 33 |
その他 | 647 | 574 | 73 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △46 | △38 | 224 | 107 | 94 | △24 | △7 |
北海道・東北 | 17 | △10 | 25 | 8 | 7 | 10 | △15 |
関東 | 28 | △68 | 97 | 61 | 8 | △91 | △28 |
東京都 | 33 | 33 | 65 | 53 | 0 | △63 | △64 |
東京都の区部 | 46 | 32 | 42 | 40 | 11 | △8 | 1 |
神奈川県 | 1 | △66 | 37 | △ 8 | 9 | △23 | 26 |
横浜市 | △3 | △66 | 9 | 5 | 26 | △20 | 3 |
北陸・中部・東海 | △8 | △17 | 26 | 0 | △12 | 12 | 19 |
近畿 | 13 | 14 | 17 | 13 | 24 | △1 | 24 |
中国・四国 | △18 | 20 | 15 | 2 | △1 | 7 | 6 |
九州 | △2 | △5 | 6 | △15 | 27 | 10 | 12 |
その他 | △76 | 28 | 38 | 38 | 41 | 29 | △25 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16866