「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成16年3月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,177 | 622 | 555 |
死亡 | 679 | 384 | 295 |
自然増△減 | 498 | 238 | 260 |
増加計 | 19,713 | 10,955 | 8,758 |
減少計 | 18,338 | 10,096 | 8,242 |
社会増△減 | 1,375 | 859 | 516 |
人口増△減 | 1,873 | 1,097 | 776 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 169 | 123 | 212 | 167 | 207 | 189 | 110 |
死亡 | 177 | 89 | 104 | 83 | 82 | 76 | 68 |
自然増△減 | △8 | 34 | 108 | 84 | 125 | 113 | 42 |
増加計 | 2,353 | 1,694 | 3,644 | 3,820 | 3,073 | 2,795 | 2,334 |
減少計 | 2,075 | 1,502 | 3,673 | 2,760 | 3,138 | 3,177 | 2,013 |
社会増△減 | 278 | 192 | △29 | 1,060 | △65 | △382 | 321 |
人口増△減 | 270 | 226 | 79 | 1,144 | 60 | △269 | 363 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 13,271 | 7,409 | 5,862 |
県内からの転入 | 3,446 | 1,907 | 1,539 |
市内他区からの転入 | 2,889 | 1,586 | 1,303 |
その他 | 107 | 53 | 54 |
計 | 19,713 | 10,955 | 8,758 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,562 | 969 | 2,499 | 2,457 | 2,169 | 2,009 | 1,606 |
県内からの転入 | 577 | 372 | 696 | 591 | 463 | 405 | 342 |
市内他区からの転入 | 201 | 344 | 435 | 755 | 421 | 359 | 374 |
その他 | 13 | 9 | 14 | 17 | 20 | 22 | 12 |
計 | 2,353 | 1,694 | 3,644 | 3,820 | 3,073 | 2,795 | 2,334 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 11,126 | 6,176 | 4,950 |
県内への転出 | 4,260 | 2,293 | 1,967 |
市内他区への転出 | 2,889 | 1,586 | 1,303 |
その他 | 63 | 41 | 22 |
計 | 18,338 | 10,096 | 8,242 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 1,020 | 753 | 2,027 | 1,657 | 1,910 | 2,238 | 1,521 |
県内への転出 | 769 | 517 | 979 | 539 | 751 | 397 | 308 |
市内他区への転出 | 249 | 232 | 660 | 563 | 473 | 533 | 179 |
その他 | 37 | 0 | 7 | 1 | 4 | 9 | 5 |
計 | 2,075 | 1,502 | 3,673 | 2,760 | 3,138 | 3,177 | 2,013 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 16,717 | 15,386 | 1,331 |
北海道・東北 | 1,451 | 844 | 607 |
関東 | 10,019 | 10,345 | △326 |
東京都 | 4,355 | 4,150 | 205 |
東京都の区部 | 3,057 | 2,671 | 386 |
神奈川県 | 3,445 | 4,260 | △815 |
横浜市 | 2,382 | 3,280 | △898 |
北陸・中部・東海 | 1,532 | 1,319 | 213 |
近畿 | 1,424 | 985 | 439 |
中国・四国 | 573 | 492 | 81 |
九州 | 915 | 777 | 138 |
その他 | 803 | 624 | 179 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 350 | 71 | 189 | 852 | △29 | △221 | 119 |
北海道・東北 | 110 | 62 | 41 | 93 | 95 | 131 | 75 |
関東 | 76 | △77 | △65 | 472 | △346 | △361 | △25 |
東京都 | 205 | 33 | 140 | 394 | △88 | △343 | △136 |
東京都の区部 | 183 | 37 | 55 | 308 | △69 | △97 | △31 |
神奈川県 | △192 | △145 | △283 | 52 | △288 | 8 | 33 |
横浜市 | △249 | △150 | △238 | △12 | △248 | △33 | 32 |
北陸・中部・東海 | 46 | △3 | 84 | 64 | 27 | △34 | 29 |
近畿 | 56 | 49 | 26 | 149 | 117 | △21 | 63 |
中国・四国 | 15 | △4 | 54 | 20 | △2 | 11 | △13 |
九州 | 26 | 13 | 5 | 62 | 16 | 31 | △15 |
その他 | 21 | 31 | 44 | △8 | 64 | 22 | 5 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差別(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16926