「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成16年4月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,113 | 598 | 515 |
死亡 | 631 | 353 | 278 |
自然増減 | 482 | 245 | 237 |
増加計 | 14,251 | 7,907 | 6,344 |
減少計 | 9,903 | 5,542 | 4,361 |
社会増減 | 4,348 | 2,365 | 1,983 |
人口増減 | 4,830 | 2,610 | 2,220 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 166 | 114 | 168 | 196 | 192 | 174 | 103 |
死亡 | 153 | 85 | 92 | 93 | 80 | 67 | 61 |
自然増減 | 13 | 29 | 76 | 103 | 112 | 107 | 42 |
増加計 | 1,795 | 1,029 | 2,585 | 2,716 | 2,196 | 2,295 | 1,635 |
減少計 | 1,163 | 906 | 1,965 | 1,548 | 1,653 | 1,632 | 1,036 |
社会増減 | 632 | 123 | 620 | 1,168 | 543 | 663 | 599 |
人口増減 | 645 | 152 | 696 | 1,271 | 655 | 770 | 641 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 10,171 | 5,690 | 4,481 |
県内からの転入 | 2,122 | 1,181 | 941 |
市内他区からの転入 | 1,882 | 994 | 888 |
その他 | 76 | 42 | 34 |
計 | 14,251 | 7,907 | 6,344 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 1,196 | 604 | 1,936 | 1,851 | 1,576 | 1,785 | 1,223 |
県内からの転入 | 413 | 238 | 389 | 334 | 312 | 216 | 220 |
市内他区からの転入 | 172 | 185 | 247 | 522 | 284 | 282 | 190 |
その他 | 14 | 2 | 13 | 9 | 24 | 12 | 2 |
計 | 1,795 | 1,029 | 2,585 | 2,716 | 2,196 | 2,295 | 1,635 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 5,944 | 3,444 | 2,500 |
県内への転出 | 2,020 | 1,067 | 953 |
市内他区への転出 | 1,882 | 994 | 888 |
その他 | 57 | 37 | 20 |
計 | 9,903 | 5,542 | 4,361 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 650 | 468 | 1,095 | 899 | 958 | 1,154 | 720 |
県内への転出 | 323 | 253 | 403 | 279 | 370 | 211 | 181 |
市内他区への転出 | 166 | 181 | 460 | 363 | 319 | 259 | 134 |
その他 | 24 | 4 | 7 | 7 | 6 | 8 | 1 |
計 | 1,163 | 906 | 1,965 | 1,548 | 1,653 | 1,632 | 1,036 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 12,293 | 7,964 | 4,329 |
北海道・東北 | 1,156 | 476 | 680 |
関東 | 6,706 | 5,569 | 1,137 |
東京都 | 2,965 | 2,498 | 467 |
東京都の区部 | 2,181 | 1,657 | 524 |
神奈川県 | 2,122 | 2,020 | 102 |
横浜市 | 1,443 | 1,478 | -35 |
北陸・中部・東海 | 1,262 | 611 | 651 |
近畿 | 1,017 | 485 | 532 |
中国・四国 | 460 | 170 | 290 |
九州 | 788 | 358 | 430 |
その他 | 904 | 295 | 609 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | 636 | 121 | 827 | 1,007 | 560 | 636 | 542 |
北海道・東北 | 86 | 24 | 120 | 119 | 75 | 137 | 119 |
関東 | 229 | 10 | 86 | 492 | 85 | 87 | 148 |
東京都 | 101 | 24 | 50 | 297 | 37 | -57 | 15 |
東京都の区部 | 71 | 27 | 56 | 269 | 32 | 45 | 24 |
神奈川県 | 90 | -15 | -14 | 55 | -58 | 5 | 39 |
横浜市 | 44 | -4 | -63 | 17 | -56 | 9 | 18 |
北陸・中部・東海 | 17 | 29 | 140 | 94 | 107 | 176 | 88 |
近畿 | 33 | -2 | 169 | 108 | 121 | 36 | 67 |
中国・四国 | 4 | 21 | 98 | 52 | 52 | 35 | 28 |
九州 | 83 | -1 | 128 | 62 | 73 | 58 | 27 |
その他 | 184 | 40 | 86 | 80 | 47 | 107 | 65 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号16951