「区別人口動態」及び「区別市外移動人口」(平成16年12月中)
- 公開日:
- 更新日:
区別人口動態
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
出生 | 1,091 | 571 | 520 |
死亡 | 630 | 365 | 265 |
自然増△減 | 461 | 206 | 255 |
増加計 | 7,007 | 3,736 | 3,271 |
減少計 | 7,706 | 4,203 | 3,503 |
社会増△減 | △699 | △467 | △232 |
人口増△減 | △238 | △261 | 23 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
出生 | 159 | 122 | 188 | 174 | 189 | 167 | 92 |
死亡 | 151 | 66 | 113 | 80 | 83 | 71 | 66 |
自然増△減 | 8 | 56 | 75 | 94 | 106 | 96 | 26 |
増加計 | 866 | 610 | 1,379 | 1,305 | 1,024 | 1,029 | 794 |
減少計 | 924 | 652 | 1,535 | 1,233 | 1,317 | 1,220 | 825 |
社会増△減 | △58 | △42 | △156 | 72 | △293 | △191 | △31 |
人口増△減 | △50 | 14 | △81 | 166 | △187 | △95 | △5 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外からの転入 | 3,923 | 2,084 | 1,839 |
県内からの転入 | 1,541 | 825 | 716 |
市内他区からの転入 | 1,482 | 793 | 689 |
その他 | 61 | 34 | 27 |
計 | 7,007 | 3,736 | 3,271 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外からの転入 | 506 | 285 | 764 | 744 | 541 | 627 | 456 |
県内からの転入 | 232 | 189 | 348 | 212 | 232 | 160 | 168 |
市内他区からの転入 | 113 | 134 | 263 | 343 | 243 | 231 | 155 |
その他 | 15 | 2 | 4 | 6 | 8 | 11 | 15 |
計 | 866 | 610 | 1,379 | 1,305 | 1,024 | 1,029 | 794 |
区分 | 全市総数 | 全市男 | 全市女 |
---|---|---|---|
県外への転出 | 4,402 | 2,420 | 1,982 |
県内への転出 | 1,753 | 931 | 822 |
市内他区への転出 | 1,482 | 793 | 689 |
その他 | 69 | 59 | 10 |
計 | 7,706 | 4,203 | 3,503 |
区分 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
県外への転出 | 539 | 354 | 809 | 679 | 717 | 777 | 527 |
県内への転出 | 243 | 146 | 379 | 265 | 371 | 187 | 162 |
市内他区への転出 | 111 | 149 | 336 | 284 | 227 | 250 | 125 |
その他 | 31 | 3 | 11 | 5 | 2 | 6 | 11 |
計 | 924 | 652 | 1,535 | 1,233 | 1,317 | 1,220 | 825 |
(注)「その他」とは職権処理等です。
区別市外移動人口
前住地又は転出先 | 全市転入 | 全市転出 | 全市差引 |
---|---|---|---|
総数 | 5,464 | 6,155 | △691 |
北海道・東北 | 230 | 219 | 11 |
関東 | 4,067 | 4,450 | △383 |
東京都 | 1,865 | 2,028 | △163 |
東京都の区部 | 1,289 | 1,429 | △140 |
神奈川県 | 1,541 | 1,753 | △212 |
横浜市 | 1,140 | 1,265 | △125 |
北陸・中部・東海 | 290 | 345 | △55 |
近畿 | 233 | 265 | △32 |
中国・四国 | 95 | 129 | △34 |
九州 | 172 | 247 | △75 |
その他 | 377 | 500 | △123 |
前住地又は転出先 | 川崎区 | 幸区 | 中原区 | 高津区 | 宮前区 | 多摩区 | 麻生区 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
総数 | △44 | △26 | △76 | 12 | △315 | △177 | △65 |
北海道・東北 | △12 | 22 | 3 | 10 | △5 | △2 | △5 |
関東 | 15 | 12 | △21 | 32 | △257 | △113 | △51 |
東京都 | 31 | △47 | △18 | 69 | △72 | △78 | △48 |
東京都の区部 | 17 | △40 | △24 | 49 | △42 | △66 | △34 |
神奈川県 | △11 | 43 | △31 | △53 | △139 | △27 | 6 |
横浜市 | △15 | 40 | △10 | △41 | △105 | △32 | 38 |
北陸・中部・東海 | △12 | 0 | △17 | △8 | △5 | △17 | 4 |
近畿 | 0 | △7 | △6 | △16 | △10 | △2 | 9 |
中国・四国 | △18 | △9 | △18 | 4 | 8 | △5 | 4 |
九州 | △1 | △16 | △7 | △13 | △21 | △15 | △2 |
その他 | △16 | △28 | △10 | 3 | △25 | △23 | △24 |
(注)本表は、表側の各地域から表頭の川崎市への転入人口、表頭の川崎市からの表側の各地域への転出人口並びに区別差引
(転出入超過)人口を表章したものです。市内間の移動、職権処理等は含まれていません。「その他」とは国外及び不明です。
お問い合わせ先
川崎市総務企画局都市政策部統計情報課
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2067
ファクス: 044-200-3747
メールアドレス: 17tokei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号17192