記念碑モニュメント -宮前区-
- 公開日:
- 更新日:

た行

対話(太陽の町)
- 所在地
宮前区宮前平1-11-1(田園都市線宮前平駅) - 交通
東急田園都市線宮前平駅
1966年に東急田園都市線の溝の口~長津田間の開通を記念して高さ2.2m、長さ6m、幅1.4mの巨大な御影石のモニュメント。

は行

日陰根道改修記念碑
- 所在地
宮前区東有馬2-15 - 交通
JR南武線武蔵小杉駅・東急田園都市線鷺沼駅からバス「東有馬第一団地前」
昔、有馬の日陰根(ひかげね)の住民たちが経費を負担して、荷車も通れない狭い道を拡幅整備し農作業が容易になったことを記念して後谷(うしろやと)の東側、野川との境にある坂道の上り口に建立。

ま行

武蔵野音頭歌碑
- 所在地
宮前区宮崎105-1(川崎市青少年の家) - 交通
東急田園都市線宮崎台駅徒歩またはバス「虎の門病院分院」
敷地内に「お化け灯籠」とともに建つ長期にわたった戦争の後、人々のすさんだ心を癒そうと、生きる喜びを歌や踊りに託し、苦難の時代を乗り越えようとする想いを込めた「武蔵野音頭」の歌碑。
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民文化振興室
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2029
ファクス: 044-200-3248
メールアドレス: 25bunka@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号2145
