新型コロナウイルス感染症に係る融資制度等に必要な各種証明書の手数料の免除について
- 公開日:
- 更新日:
新型コロナウイルスの感染予防について
詳しくは、下記のページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に係る融資制度等に必要な各種証明書の手数料の免除について
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う、行政・民間が実施する各種支援制度等の手続きで必要となる、戸籍関係証明書、住民基本台帳関係証明書、印鑑登録証明書等の交付手数料を免除します。
手数料を免除する証明書の種類
- 住民票の写し(除票を含む)
- 住民票記載事項証明書
- 印鑑登録証明書
- 戸籍(全部・個人)事項証明書
- 除籍(全部・個人)事項証明書
免除を行う期間
令和2年5月15日以降、当面の間
申請方法
郵送申請
証明交付申請書の利用目的欄又は余白に「新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に利用する旨、及び各種支援制度名・提出先」等を記載し、川崎市郵送請求事務センター宛てに送付してください。
なお、印鑑登録証明書の取り扱いはしておりません。
窓口申請
証明交付申請書の利用目的欄又は余白に「新型コロナウイルス感染症に伴う融資や貸付制度等の申請に利用する旨、及び各種支援制度名・提出先」等を記載し、窓口に提出してください。
取扱窓口
- 各区役所区民課、各支所、各区役所出張所
- 各行政サービスコーナー
問い合わせ先
川崎区役所区民課 044-201-3113 (区役所総合案内)
幸区役所区民課 044-556-6666 (区役所総合案内)
中原区役所区民課 044-744-3113 (区役所総合案内)
高津区役所区民課 044-861-3113 (区役所総合案内)
宮前区役所区民課 044-856-3113 (区役所総合案内)
多摩区役所区民課 044-935-3113 (区役所総合案内)
麻生区役所区民課 044-965-5100 (区役所総合案内)
郵送請求に関すること
川崎市郵送請求事務センター044-987-6111
コンテンツ番号117586
