ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

令和2年度「まちのひろば」創出職員プロジェクトについて

  • 公開日:
  • 更新日:

令和2年度「まちのひろば」創出職員プロジェクトチーム

「まちのひろば」がまちにあふれた川崎市に向けて、組織の枠を越えた若手主体の職員プロジェクトが本年度もスタートしました。

令和2年度は、「まちのひろばwith新しい生活様式」をテーマとして、新型コロナウイルスの影響によりこれまでと同様の手法で対面によるつながりづくりが難しい状況の中で、だからこそ求められる「まちのひろば」づくりにチャレンジします。

新しいメンバーを加えた4職種15名のメンバーが3つのチームに分かれ、昨年度の取組を深化させることを中心に、地域の方々や企業などと一緒に『まちのひろば』のモデル実践に向けて取り組んでいきます。

キックオフ写真

また、本年度から、働き方改革や職員の人材育成の観点から、勤務時間外に自主的な活動として参加できる「サポートメンバー」を随時募集しています。「オフサイトミーティング」等により交流の場を設けることなどにより、職員プロジェクトとの融合にとどまらず、地域の活動にチャレンジしやすい環境づくりに取り組んでいきます。

写真

オフサイトミーティングの様子

サポートメンバーのアイデアを共有!

まちのひろば職員プロジェクトかわら版

職員プロジェクトの取組やコミュニティ施策の紹介等を行う広報誌『まちのひろば職員プロジェクトかわら版』を発行します。職員プロジェクトや地域の方々などの悩みや工夫など、リアルな声にフォーカスを当ててお伝えしていきます。

・公開空地×地域×企業~6℃の公開空地で「密」を避けたアクションにトライ!~
・新メンバー×まちの声~まちの声からメンバーの想いをアクションへ!~
・楽しさ100%!?プロジェクトチームの研修会をのぞいてみよう!

・防災空地×小さなマルシェ~慣れ親しんだ小田のまちで、いつもと違う週末を~
・公開空地×小さなアクション~公開空地で「小さなdo」からはじめよう!~
・「まちのひろばフェス2020」のトークセッションに参加!

・まちのひろばって!?~『つながり』が健康寿命に影響があるってホント!?~
・職員プロジェクトキックオフ!~職員のマインドをチェンジ!~
・チームの紹介~それぞれの視点でwithコロナにチャレンジ!~
・新たな職員ボランティア活動「サポートメンバー」と『オフサイトミーティング』を開催!

活動報告について

一年間取り組んできたプロジェクトの集大成として、3月に活動報告会を開催し、各班の取組を報告しました。

また、プロジェクトの取組内容をまとめた『令和2年度「まちのひろば」創出職員プロジェクト報告書』を作成しました。

活動報告会全体写真

お問い合わせ先

川崎市市民文化局コミュニティ推進部協働・連携推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-3708

ファクス: 044-200-3800

メールアドレス: 25kyodo@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号122124