電動アシスト自転車による事故に注意!
- 公開日:
- 更新日:
電動アシスト自転車ってどんな乗り物?
モーターがペダルを漕ぐ力を補助する電動アシスト自転車は、上り坂でも楽に走行できるなど便利な乗り物で、子どもの送迎や買物などのほか、集配車としての利用、運転免許を返納した高齢者の新たな移動の手段としても普及が進んでいます。
電動アシスト自転車には、普通の自転車とは異なる特徴があり、交通事故につながる危険もありますので、その特徴を理解して正しく利用することが大切です。
電動アシスト自転車に乗るときは
- スイッチを入れる際は、自転車にまたがり、両足を地面についた状態で行いましょう。
- 初めて乗るときは、電動アシスト自転車の感覚をつかんでから乗りましょう。
- 車体が重いため、普通の自転車よりブレーキが効きにくく、バランスを崩しやすいので、低速時や段差などを走行するときは注意しましょう。
- ヘルメットを着用しましょう。
自転車は、手軽で便利な乗り物ですが、正しい乗り方をしないと大変危険です。
ルールやマナーを守って安全に走行しましょう。
電動アシスト自転車チラシ
- 電動アシスト自転車の快適ライフを!(PDF形式, 528.54KB)別ウィンドウで開く
電動アシスト自転車の快適ライフを!
お問い合わせ先
川崎市市民文化局市民生活部地域安全推進課交通安全係
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2266
ファクス: 044-200-3869
メールアドレス: 25tiiki@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号143176