ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

サンキューコールかわさき

市政に関するお問い合わせ、ご意見、ご相談

(午前8時から午後9時 年中無休)

閉じる

現在位置

外国人市民代表者会議オープン会議を開催します

  • 公開日:
  • 更新日:

外国人市民代表者会議オープン会議を開催します

川崎市外国人市民代表者会議では、広く外国人市民及び日本人市民の意見を聞いて、今後の審議に生かしていくため、オープン会議を開催します。

日時

2025(令和7)年11月16日(日)14時~17時(13時30分受付開始)

場所

川崎市国際交流センター

川崎市中原区木月祇園町2-2

東急東横線・東急目黒線「元住吉駅」下車徒歩 10 分〜12 分

川崎市国際交流協会/川崎市国際交流センター外部リンク


内容

1 全体会:代表者会議の紹介等

2 グループディスカッション

  テーマ:防災・災害、子育て・教育

3 全体会:グループディスカッション報告、コメント

定員

当日先着100人(申込不要)

その他

会議終了後に、代表者と参加者が懇談する交流会を開催します。

会議、交流会ともに参加費無料です。

外国人市民代表者会議オープン会議 チラシ

お問い合わせ先

川崎市市民文化局市民生活部多文化共生推進課

住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地

電話: 044-200-2846

ファクス: 044-200-3707

メールアドレス: 25tabunka@city.kawasaki.jp

コンテンツ番号181749