「日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」を設置します
「日野自動車サプライチェーン関連中小企業支援対策特別相談窓口」を設置します
日野自動車の一部生産停止により、同社と取引関係がある市内の中小企業者等においては影響が生じることが見込まれます。このため、資金繰り等の相談を受け付ける「特別相談窓口」を次の通り川崎市経済労働局金融課、川崎市経済労働局中小企業溝口事務所、公益財団法人川崎市産業振興財団川崎市中小企業サポートセンターに設置いたします。
なお、川崎市信用保証協会においても、令和4年4月14日(木)から、信用保証に関する相談を受け付けています。
1 窓口開設日
令和4年4月14日(木)
2 融資に関する相談
(1)経済労働局経営支援部 金融課
受付時間:午前8時30分から正午、午後1時から午後5時まで
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階
電話044-544-1846 ファクス044-544-3263
(2)経済労働局経営支援部 中小企業溝口事務所
受付時間:午前8時30分から正午、午後1時から午後5時まで
川崎市高津区溝口1-6-10 てくのかわさき3階
電話044-812-1112 ファクス044-812-2075
3 経営に関する相談
川崎市産業振興財団 川崎市中小企業サポートセンター
受付時間:午前9時から午後5時まで
川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館7階
電話044-548-4141 ファクス044-548-4151
4 信用保証に関する相談
(1)川崎市信用保証協会 企業支援課 [川崎・幸・中原区]
受付時間:午前9時から午後5時15分まで
川崎市川崎区日進町1-66
電話044-211-0501 ファクス044-222-1993
(2)川崎市信用保証協会 北支所企業支援課 [高津・宮前・多摩・麻生区]
受付時間:午前9時から午後5時15分まで
川崎市高津区坂戸3-2-1かながわサイエンスパーク西棟407号
電話044-850-0055 ファクス044-833-1313
関連記事
- 中小企業庁:セーフティネット保証制度(2号:取引先企業のリストラ等の事業活動の制限)外部リンク
生産量の縮小、販売量の縮小、店舗の閉鎖などの事業活動の制限を行っている事業者と直接・間接的に取引を行っていること等により、売上等が減少している中小企業者を支援するための措置です。
関連記事
- 関東経済産業局:日野自動車の関連記事外部リンク
日野自動車の一部生産停止により影響を受ける中小企業・小規模事業者対策を行います。セーフティネット保証2号についての概要も掲載されています。
関連記事
- 経済産業省:新型コロナ感染症関連外部リンク
経済産業省の支援策が掲載されております。
関連記事
- 新型コロナウイルス感染症の影響でお困りの市内中小企業者等の皆様へ経営安定資金で支援します
セーフティネット保証4号・5号について掲載しております。
関連記事
- 中小企業・経営・融資
川崎市中小企業融資制度等について掲載しております。
お問い合わせ先
川崎市 経済労働局経営支援部金融課
〒212-0013 川崎市幸区堀川町66-20 川崎市産業振興会館5階
電話:044-544-1846
ファクス:044-544-3263
メールアドレス:28kinyu@city.kawasaki.jp

