川崎市知的財産戦略推進プログラム(令和4年度~令和7年度)
- 公開日:
- 更新日:
【概要】
本市では、知的財産を活用した産業振興の方向性を定めた「川崎市知的財産戦略」を2018(平成30)年3月に改定し、同戦略の実現に向けた戦略的・体系的な施策群として2018(平成30)年度から2021(令和3年)年度までの4年間を対象期間とする「知的財産戦略推進プログラム」を策定しました。
2021(令和3年)年度をもって、上記プログラムが策定から4年の期間が経過するにあたり、国の「知的財産推進計画2021」や「川崎市知的財産戦略」の基本方針を踏まえつつ、「川崎市総合計画」第3期実施計画や「かわさき産業振興プラン」第3期実行プログラムとの整合性を図り、2022(令和4)年度から2025(令和7)年度までの4年間を対象として「知的財産戦略推進プログラム」を更新しました。
川崎市知的財産戦略
川崎市知的財産戦略推進プログラム(令和4年度~令和7年度)
お問い合わせ先
川崎市経済労働局経営支援部経営支援課経営革新担当
住所: 〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話: 044-200-2324
ファクス: 044-200-3920
メールアドレス: 28keiei@city.kawasaki.jp
コンテンツ番号139474
